フローリック・人事部泥谷様インタビュー | オンライン英会話ならQQEnglish

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 導入企業様インタビュー
  3. 株式会社フローリック
導入企業様インタビュー

株式会社フローリック

業種:製造・メーカー

総務・人事部  部長 泥谷様


日本製紙グループの一員である株式会社フローリックでは、コンクリート品質確保および耐久性を向上させる上で、今や必要不可欠なコンクリート用化学混和剤の製造・販売を行っています。

お客様のニーズにお応えできる高品質なコンクリート用化学混和剤を最先端の技術力で研究・開発し、製造しており、
全国を網羅したネットワークにより、お客様に最も適した製品を的確に安定供給している会社です。

今回は実際に社員研修でQQEnglishをご利用頂いている、株式会社フローリック人事担当の泥谷様に、社員向け英語教育についてお話しをお伺いしました。

お話をうかがった方

株式会社フローリック

総務・人事部  部長 泥谷様

泥谷様の担当業務を教えて頂けますか?

job

私は総務人事部に所属してますので、 採用から社員研修等の人事業務からオフィス管理等の総務業務まで担当しております。

QQEnglishを導入したきっかけは何ですか?

QQEnglishを知ったきっかけは、前職の外資系の企業に所属していたときに、

とあるラジオ番組にQQEnglishの社長が出演していて、そこでQQEnglishの存在を知りました。

 

前職でも英語研修を担当しており、オンライン英会話サービスの案内を複数社聞いた上で、QQEnglishはレッスン回数を自由に設定できたり、4倍速で英語が身につくカランメソッドがあったので、QQEnglishを導入しました。


自分自身もQQEnglishのオンライン英会話を受講していたので、その経験から自信を持って今の勤務先へ導入することができました。


社員の英語力の課題はどんなところにありましたか?

coffee


社内の課題は、海外出張に不慣れな社員が多かった点です。

海外出張時に慣れている社員が通訳を兼ねて同行しなければいけないということがありました。


そのため、出張時の英語力に最も課題を感じていました。

期待していた語学研修効果はありましたか?

QQEnglishを受講していた社員が海外出張にいった際に、

商談時や取引先との会話の中でスムーズに受け答えができていると報告をもらっているので、個別に成果がしっかり出ていると感じています。

社内で英語の目標設定はされていますか?

qqenglish-office-teachers


社内的な目標としては、QQEnglishのレベルチェックテストで、「レベル6」(CEFR:B1+相当)以上を目標に受講してもらっています。

社員の多くがビジネスで使える英語力を身につけて、海外出張の成功を続けていきたいですね。



【最後に】
QQEnglishでは、企業様の課題に合わせたオンライン英会話プランをご提案しております。
経営層からスタッフ層まで、幅広い英語スキルに対応できるオンライン英会話をお探しの方は下記よりお気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

企業様専用お問い合わせ窓口

03-6773-5020

03-6773-5020

受付時間:月〜金曜 09:00-17:00(弊社休校日以外営業)