しっかり身につけるために!オンライン英会話継続のコツ

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. しっかり身につけるために!オンライン英会話継続のコツ
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月29日 英語コラム

しっかり身につけるために!オンライン英会話継続のコツ

みなさんは「英語が話せたら」と思ったことはありませんか。最近では小学校でも英語教育に力を入れたり、インターナショナルスクールに子供を通わせている芸能人の方もいたりと、小さな頃からの英語教育も進んでいます。

企業でも仕事上で英語を使うようにするなど、最近は昔に比べ英語を話す必要性も高くなったのではないでしょうか。

将来や今すぐに英語が話せるようになるために、しなければいけないこと、それは英語学習と英語をどんどん使うことです。そんな時に活用していただきたいのがオンライン英会話です。

●自分に合ったスクールを選ぶポイント

最近は、オンラインで英語が学べることは常識のようになってきていて、社会人や主婦、学生や子供など幅広い年齢層の支持があります。

パソコンやスマートフォンなどでネット環境さえあれば家や外出先などで、いつでもどこでもどんな時でも受けられるというのは、嬉しいサービスですよね。

そんな気軽に英語学習ができるスクールが、たくさんある中、どのスクールが自分に合うのか迷ってしまいます。

そこで、学ぶ目的やいつまでに成果を出したいかなどの期間、費用などを見てみましょう。

スクールによっては、毎日レッスンを受けられるスクールや週に1回など学べる回数を選べるスクールもあります。お得なパックになっていたり、予約できる時間も24時間予約可能なスクールもあったりとそのスクールで変わってきます。

●個人かグループレッスンかを選ぶポイント

スクールによって違いはありますが、レッスンは個人レッスン、グループレッスンがあります。

そこで、どちらでレッスンをするにしても、まずは始める前に、自分がどのくらい英語が話せるのかのレベルチェックが受けられる場合がありますので、レベルチェックを受けてから始めると、自分がどのくらい英語力あるのか分かりやすいです。

オンライン英会話は個人レッスンかグループレッスンかを自分で選択することが可能ですので、まずは個人レッスンで先生とマンツーマンで始めることをおすすめします。

初心者の方なら基礎からしっかりと学べますし、お仕事や留学、子供のための英会話など学ぶ目的にもばっちりと合わせることが個人レッスンなら可能になります。

学びたい部分のみを無駄なく学べるのも良いところですよね。 そして、自信を付けてからグループレッスンを試してみても良いかもしれません。

グループレッスンの場合でも自分のレベルに合わせたクラスに入り、周りの方の使う単語を真似したりできるので、自分とはまた違った英語表現が学べたりするので、単語力や表現の幅が広がるかもしれません。

うまく使い分けをしてレベルアップを目指しましょう。

●講師の先生を選ぶポイントは

スクールに登録している講師の先生は多国籍の先生がたくさんいるので、どの方を選べばよいのか始めは迷ってします。そこで講師の先生を選ぶポイントは、まずはネイティブか第2カ国語で英語の話せる講師なのかを見てみましょう。

ネイティブの先生の場合は、発音を重視したい方には好まれるかもしれませんし、英語が第2カ国語の先生の場合は、勉強の方法などでアドバイスがいただけるかもしれません。

どちらにも良さはありますし、相性もあるはずですので、自分に合う先生を見つけましょう。

スクールによっては日本人講師がいるスクールもありますので、外国人に慣れていない方や緊張してしまう方、文法の基礎をしっかりやり直したい方などは、まずは日本人の先生や英会話に慣れ、自信を付けてから外国人講師の先生に習うと、スムーズに始められるかもしれません。

最後に

オンライン英語学習は、気軽にどなたでも今からでも始められます。オンラインスクールをうまく活用して英語力を上げましょう。

日々継続して学習することが、英語力を上げる最大の近道ですし、英語を使う機会を作ることできますので、自分に合ったスクールを探してみてください。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら