デートで使える英語フレーズ〇選

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. デートで使える英語フレーズ〇選
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月29日 英語コラム

デートで使える英語フレーズ〇選

外国人とのデート中に、英語でカッコいいセリフを言いたくても「何と表現すればいいかわからない」という方も多いでしょう。

また、日本語だと恥ずかしくてうまく言えないことも、英語なら伝えられる場合もあるかもしれません。そのようなときに備え、英語で言えるカッコいいワンフレーズを準備しておきましょう。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

①デートに誘う表現

カッコいいセリフを考える前に、まずはデートのお誘いにOKを貰う必要があります。 デートに誘う英語のフレーズをいくつかご紹介します。

たとえば、気軽に「Let’s go out!」と誘ってみるのもひとつの手です。

このフレーズには、単純に「外出しよう」誘うだけでなく「デートしよう」と誘う際にも使えます。 初めて2人で出かける場合、相手が身構えてしまうかもしれません。

ですが気軽に外出しようという意味合いもあるこの言葉なら、誘った相手も気軽に快諾しやすくなります。

簡単な英語なので、相手に通じやすいのも特徴のひとつです。もう少し丁寧に誘いたいと考えているなら「Can I ask you out on a date?」と誘うようにしましょう。

②デート中の表現

デートが始まったら、さりげなく自分の気持ちを相手に伝えることも忘れてはいけません。

そのようなときに使えるフレーズが「My heart is pounding.(ドキドキしているよ)」です。

特に初デートで緊張しているときは、素直にドキドキしている気持ちを伝えることも大切です。

また「I wanted to show you this place.(あなたをここに連れてきたかった)」という英語は、特別な場所に相手を連れていく際に使いましょう。

ここに連れてきたのは、自分にとって特別な人だからという自分の気持ちを、相手にさりげなく伝えられます。ただし、このフレーズは何度も使うとウソっぽくなってしまうので、多用してはいけません。

③デートが楽しかったことを伝える表現

デートの終わりが近づいたとき、次につながる英語のフレーズが言えるかどうかが肝心です。

たとえば「I had a great time with you.(楽しい時間だったよ)」と伝えましょう。

お互いにとって楽しい日だったということがわかれば、また会ってみてもいいかと思ってもらえ、次のデートにつながる可能性が高まります。

また、今日の感想を伝えるだけではなく、思い切って次のデートに誘ってみるのもひとつの手です。次に誘うといっても、具体的な日付を決めるわけではありません。

そこで「Can I ask you out again?」というフレーズで、また誘ってもいいか聞いてみましょう。このとき相手の反応が良ければ、もう一度会ってもらえる可能性が高くなります。

④デート後に使える表現

デートが終わったら、なるべくその日のうちにメールや電話でひと言でも伝えるようにしましょう。

さりげないメールの一言があるかないかで、相手の印象は大きく変わります。電話での一言のほうが、積極性を感じてもらえることが多いですが、人によっては電話が苦手ということもあるので、相手のタイプを見極めて伝え方を選びましょう。

また、楽しかったといった一言のほかに「I wish we had more time.(もっと一緒にいたかった)」というのもアリです。「もっと一緒にいたい」というフレーズで、楽しかったことを間接的に伝えられます。

まとめ

デート中の一言として使える英語のフレーズには、さまざまな言葉が存在します。

英語で言ったほうが相手への印象が変わることもあるので、いざというときのために使える一言を覚えておきましょう。

ただ言えばいいというわけではなく、フレーズやタイミングの選択も大切です。多用すると言葉の印象が薄れることもあるので注意が必要です。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら