英語力に自信を付ける方法

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語力に自信を付ける方法
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月29日 英語コラム

英語力に自信を付ける方法

多くの日本人は、中学や高校さらには大学で英語を勉強したにもかかわらず、「英語に自信がない」と言います。

つまり、文法的な英語力があっても、自信がないと断言しているのです。その大きな理由は、やはり英語を使って会話することが少ないからではないでしょうか。

日本では生活の中で、積極的に英語に関わる機会が少ないといえるでしょう。英語力に自身を付け、堂々と会話できるようになるためには、何が必要なのでしょうか。今回はその方法について詳しくご紹介します。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

英語に自信を付けるためにやること

もし英語に対して自信をつけたい、英語力を高めたいと考えるなら、やるべきことは決まっています。英語で会話をする機会を増やすことです。

いきなり留学をするという大げさな話ではなく、週に一回英会話スクールに通っても構いません。

または、外国人が集まるコミュニティに出掛けて友達を作っても良いのです。

肝心なことは、英会話でたくさん失敗を重ねることです。

伝えたいことが言語化されない、言いたいことがうまく伝わらない、それどころかまったく別の意味に取られることさえあります。 失敗を前提に会話を重ねることは、辛いことのように思えるかもしれません。

しかし、そういった失敗を体験することで、反省から学び、次第に英語を正しく操れる能力が鍛えられます。このように失敗体験を成功体験に変える過程こそ、揺るぎない自信へとつながります。

英語に自信があるとどうなるか

自信がつくと、英語での会話自体を楽しめるようになります。自然体で話せるようになったとき、仲間だという感覚を覚え、より関係性を深められます。

また、外国の方とも気軽に会話を楽しもうという気になるので、以前と比べて圧倒的に人間関係を広げられるのです。

言語が堪能になること以外にもたくさんのメリットが存在します。それは、海外旅行でも積極的になれることです。

英語力に自信がないからと、高い値段のツアーガイド付きの旅行プランを選ぶ必要がありません。

さらに、本来は英語圏でない国でも、大抵の観光スポットなら英語が通じる場合がほとんどです。このように英語が使えるようになると、さまざまな場面で有利に、積極的に行動できるのです。

どのくらいになれば英語に自信が持てるのか

日本人は英語を流ちょうに話せなくては自信を持てない、と考える人が非常に多い傾向にあります。

しかし、それは間違った考え方です。たとえば、きちんと文法的に正しい英語を使っているにもかかわらず、発音やアクセントが正確でないからと遠慮がちになる人は大勢います。

しかし、英語が母国語でない国の方の大半は、ネイティブと同レベルで話せるほど高い英語力があるわけではありません。にもかかわらず、ネイティブと同じ環境で生活している 事実から、ひとつの答えが見つかるはずです。

それは、会話する相手との意思疎通ができれば、言語の上手さは関係ないということです。

文化や認識の違いにより、こちらの意図が一回で伝わらなくても、諦めずに伝えようとする意志があれば意思疎通は可能です。

大切なことは、何度も繰り返し相手との心の交流を試み続けることです。自分の意図を理解してもらえた、という経験が積み重なることで自信を持てるようになります。

まとめ

英会話が難しく感じて話せないと考えていても、英語力を身に着けるメリットを考えれば、結論は少し変わるはずです。

たとえ、今は外国の方と会話する自分が想像できなくても、目標に見合った努力をすれば、必ずそれは実現します。まずは目標と向き合い、学んでいこうと決心することからすべては始まります。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら