ネイティブの友達ができれば自然と英語は話せるようになる!おすすめSNSはこれだ!

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. ネイティブの友達ができれば自然と英語は話せるようになる!おすすめSNSはこれだ!
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月29日 英語コラム

ネイティブの友達ができれば自然と英語は話せるようになる!おすすめSNSはこれだ!

将来的に国際的な仕事に就きたいのであれば、英語の会話術を習得は必須でしょう。

また、海外旅行などに行く際も、それなりに英語を話せた方が、より旅行を楽しめるはずです。

世の中にはあらゆる英会話教室や英語の教材があふれていますが、それらを実践していくには費用やまとまった時間も必要です。何かほかに良い手段はないものでしょうか?

実は、とても良い方法がありますので、それをこれからご紹介します。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

英語を学ぶときの交流の重要性

中学校や高校などで英語を学習する過程において、英単語をひたすら暗記した経験は、誰にでもあるでしょう。

もちろん、たくさんの単語を知っておくことは強い武器になり、長文作成の課題などにも活かされます。

しかし、実践的な英会話能力を身に付けたいのであれば、ネイティブの方と交流を持つことが最善でしょう。

実際に対話する中で、どのような場合にどのような表現が適切なのか、経験から学習できるというメリットがあります。

つまり、紙に書くだけでは分からない、「生きた英語」を習得できるいい機会になるでしょう。

また、教材に書いてある表現は、少し堅苦しく感じられる場合もあります。そのため、日常的な会話で使う、少しくだけた表現の使い方も学べます。

おすすめアプリ

ネイティブの方と交流をしていくにあたって、非常に便利なのがSNSです。世界中に普及しているSNSを活用することで、ネイティブの友人を簡単に作ることが可能です。

SNSの中でも有名なのはFacebookやTwitter、Instagramですが、最近ではこのほかにも、語学学習を目的に、海外の方々と交流できるアプリが増えています。

たとえば、「Hello Talk」というアプリでは、世界のあらゆる人々とチャットでの交流を通じてお互いの言語を学べます。

また、「Hello Pal」というアプリでは、あらかじめいくつかの慣用表現が用意されており、それらを参考に海外の方とチャットを楽しめます。非常に簡単にコミュニケーションを取れるので、語学のスキルがそれほど高くない方でも気軽に始められます。

これらのSNSを参考に、ぜひネイティブの方と交流を深めてみてください。

海外の人とやり取りするときのおもしろさ

海外の方と実際にやりとりをするのは、初めはもちろん緊張もするでしょう。

しかし、それ以上に勉強になり、日本語での会話とは違った面白さを体感できることは大きな魅力です。

たとえば、さまざまな国々のジョークなど、独特の言い回しを学べるかもしれません。

また、世界中で有名な漫画やゲーム作品について盛り上がれば、海外の方の反応がどのようなものかを体験できるでしょう。1人で黙々と勉強するよりも、ずっと役に立つ英会話を体験できるはずです。

海外の人とやり取りするときの注意点

海外の方とのSNSを使った交流は、非常に楽しく勉強にもなります。しかし、同時に気を付けなければならない点もあります。

まず、いきなり相手の年齢を聞くのは非常に失礼な行為ととられる場合もあるので注意が必要です。

また、褒め言葉のつもりで「鼻が高い」などと伝えるのもNGです。

日本人の感覚だと鼻が高い人は美形だという考えが普通かもしれませんが、海外の方の中にはそれをコンプレックスに感じる方も少なくないからです。

そこまで親しい間柄でない内から、身体や顔の特徴を話題にすることは避けましょう。

あるいは、宗教や国際政治などのデリケートな話題についても、お互いの文化や認識の違いから誤解が生じかねないので、注意しましょう。

まとめ

このように、英語を上達させたいのであれば、SNSなどを利用してネイティブの友人を作ることが非常に有効です。

ネイティブの友人を持つ事のメリットは、英語のスキルが上がることだけでなく、自分の知らない異国の文化を身近に感じられることにあります。

ぜひSNSを活用しながら、海外の友達をたくさん作ってみてください。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら