フォニックスを知れば、英語の発音が向上すること間違い無し!

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. フォニックスを知れば、英語の発音が向上すること間違い無し!
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月29日 英語コラム

フォニックスを知れば、英語の発音が向上すること間違い無し!

日本人だからネイティブのような英語の発音は難しい、と諦めていませんか。

発音の練習法は、これまでさまざまな方法が提唱されてきました。

しかし、本物の実力を養いたいと真剣に考えているのなら、フォニックスに取り組んでみてはいかがでしょうか。

日本ではフォニックスという単語はあまり耳にしないかもしれませんが、英語圏では伝統的な発音の学習法としてかなり有名です。今回はフォニックスについて、その実践方法についてご紹介したいと思います。

フォニックスを学べば、英会話やリスニングのレベルアップも夢ではありません。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

フォニックスとは?

この方法が日本に紹介されたのは30年ほど前です。

その当時はフォニックスを教えられる人も少なく、英語教育の現場に活用されることはありませんでした。

しかし、フォニックスのメリットが理解されるにつれて、現在ではネイティブに近い発音をマスターするための勉強法として注目されています。

フォニックスは英語圏の子供のための勉強方法で、文字と音に関連するルールを体系化したものです。この方法を活用すれば、リスニングにも効果を発揮します。

また、フォニックスは間違った発音を覚えてしまった、大人の発音矯正方法としても効果的な方法といわれています。

フォニックスで英語の発音を身につける

このフォニックスの勉強方法は、アルファベットの1文字という非常に短いものから始めます。

その後2音、3音と、組み合わせる音の数を増やしながらトレーニングを続けます。

最終的にアルファベットすべての発音方法を習得した際には、単語の意味がわからなくても、スペリングを見れば正しい発音が可能になることが大きな特徴です。

これまでカタカナでしか英単語を表現できなかった方でも、ひとつずつアルファベットからこのメソッドをマスターすれば、大幅に発音を改善できるのです。

いったんこのルールを身につければ英会話などでも自信を持って発言できると思います。

アプリを活用して上達

実際にフォニックスを活用して、英会話やリスリングの力をアップしたいと考えている方は、本やCDによるトレーニングはもちろん、スマホのアプリを利用するのも効果的です。

アプリを活用すれば、通勤時間や通学時間でも勉強できるため、無理なく継続できることは大きなメリットです。

アプリを使用することで、正しい音を理解しながら勉強を進められるため、着実なレベルアップが図れます。

従来の英語教育にあるような英文法だけの勉強とは違い、スポーツ感覚で取り組めます。これまで英語に苦手意識を持っていた方でもスムーズに実践できることが、このメソッドの特徴です。

おすすめアプリ

フォニックスのアプリを活用して勉強する際、どのアプリを使うか悩む方も多いでしょう。

フォニックスのアプリにも、さまざまな種類があります。目的に応じてアプリを使い分けることがベストですが、初心者の方におすすめしたいのは、「ポケットフォニックス」です。

このアプリの特徴として、基礎トレーニングが充実していることが挙げられます。

似ている音の聞き分けトレーニングや音の足し算、発音しない表記についての理解も可能です。

このアプリよりさらにベーシックなタイプとしては「基本英語のフォニックス」もあります。このアプリは小さな子供や英語が苦手な方でも、無理なくレベルを上げられる内容です。

まとめ

小さな子供の英語学習や英会話、リスニング強化のためにぜひ一度体験してほしいのがフォニックスです。

一度身につけられれば、正しい英語の発音をマスターできます。英語学習の効率も劇的に向上すること請け合いです。これまで受験英語しか経験していなかった方でも、チャレンジしてほしいメソッドです。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら