英語学習のお悩み相談#14「自分の上達度がわからない」

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語学習のお悩み相談#14「自分の上達度がわからない」
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月28日 お悩み相談

英語学習のお悩み相談#14「自分の上達度がわからない」

英語学習のお悩み相談#14

自分の上達度を把握するためには、どうしたら良いでしょうか?

回答者:Desiree

一番簡単に現在の英語力を知る方法は、TOEICやTOEFL、IELTSのようなテストを受けることです。もし、英語の上達度を常に知りたいなら下記の方法をおすすめします。

Step1.チャートをつくって、締め切りを決める

例えば、”今日から1か月”など、決まった期間で400個の単語覚える目標を立てたとしましょう。

そして、目標近づくたびにチャートを塗りつぶして、進捗を可視化することで、客観的に自分の成果を見ることができます。

Step2.リストをつくる
覚えた単語を紙に書き出していきましょう。新しい単語を勉強するたびにリストに記入するのも一つの手段です。

Step3.録音しましょう
1週間に1回、自分の音声を録音してみましょう。トピックを決めて、声に出して練習することで、変化の気づくことができます。

Step4.文章を書き、書いたものを確認
自分の好きなトピックについて英語で書く習慣をつけましょう。

定期的に見直して、間違いを発見したら改善し、まずは自分の好きなトピックのことを英語で正しく伝えられるようになりましょう。

上達度を把握することはモチベーションの維持にも繋がりますので、ぜひ記録をしながら英語学習を進めてみてください。

QQ Englishの先生に英語学習の悩みを相談してみよう!

QQ Englishでは、月に1回のペースでMeetupという英語イベントを開催していて、英語学習に関するコンサルティング(悩み相談)の時間も設けています。

しかし、イベントの開催場所が遠い、英語学習の悩みに気づいたその時に質問したいというお声をいただくことがありました。

そこで、オンライン上でみなさまの英語学習における悩みを募集し、「ブログ記事」という形式でQQ Englishのトップ教師陣が答えていくという場をご用意いたしました。

ぜひ、みなさまがいま抱えている英語学習の悩みを私たちに共有してください。一緒に英語学習の悩みを解決していきましょう!

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら