英語学習のお悩み相談#8「Can you,Could you,Would youの使い分け」

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語学習のお悩み相談#8「Can you,Could you,Would youの使い分け」
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月28日 お悩み相談

英語学習のお悩み相談#8「Can you,Could you,Would youの使い分け」

英語学習のお悩み相談#8

「Can you ~」
「Could you ~」
「Would you ~」
の使い分けがよくわかりません。わかりやすく教えて欲しいです!

回答者:Alona

【Could you】
“Could you…”はカジュアルやフォーマルなシチュエーションどちらでも使える、より丁寧な表現です。
これは相手が頼み事に応えられない可能性や、”Yes”という答えを期待していないと間接的に相手に伝える場合も含まれています。

“Could you help me arrange the books?
本を並べるのを手伝ってくれませんか?(同僚や、生徒から先生に)
“Could you tell me where the nearest station is?”
一番近い駅がどこか教えてくれませんか?(知らない人に)

【Would you】
“Would you…”は最もフォーマルで丁寧な表現です。頼み事をする際、”Would you mind…”と使うと、より丁寧さが増します。また、カジュアル、フォーマルどちらのシチュエーションでも使うことができます。

“Would you call me as soon as you arrive?”
到着したら出来るだけすぐに連絡してくれますか? (仕事場で同僚に)
“Would you mind driving me to the airport tomorrow?
明日空港まで送ってくれますか?(恋人に※相手に何かをして欲しいのでとても丁寧な表現を使う必要があります)

これらの法動詞は正しく使われないと、文の意味が変わってしまいます。
下記にわかりやすく比較したものを記載しました。3つの違いをさらに理解できると思います。

【Can you vs Could you (能力)】
頼み事をする以外に、過去の能力について伝える時に使います。

“Could you play the piano when you were five years old?”
5歳の時、ピアノが弾けましたが?(過去の能力を強調する)
“Can you play the piano?”
ピアノが弾けますか?(現在について)

【Could you(能力) vs Would you(意欲)】
“Could you”が何かをすることの能力について聞く事に対して、”Would you”は何かをする意欲があるかを聞いています。

“Could you make a summary report of what we discussed?”
話し合った事を要約できますか?(この表現は相手に要約のレポートが作成できない、または時間がない可能性がある事を表現しています。出来ても出来なくても、有力な人材であるかどうかを確かめるような表現です。)

“Would you make a summary report of what we discussed?”
話し合った事を要約してくれますか?(この表現は、要約のレポートを作成できるが、作成する意欲があるかどうかはわからない時に使います。さらに”Would you”を使う事で、必ずしてほしいというMustの意味合いではなくなります。)

3つの表現を「どのように」「いつ」使うかを知ると、適切な表現ができます。

さあ、3つの法動詞の使い方を練習しませんか?(Would you like to practice?)
例文を自分で書くことができますか?(Could you write your own sample sentences?)
そして、先生の前で書いた例文を読むことができますか?(Can you read this in front of your teacher?)

私の質問に”Yes”なら、とても素晴らしいです!
英語学習の疑問を楽しみながら、解決していきましょう!

QQ Englishの先生に英語学習の悩みを相談してみよう!

QQ Englishでは、月に1回のペースでMeetupという英語イベントを開催していて、英語学習に関するコンサルティング(悩み相談)の時間も設けています。

しかし、イベントの開催場所が遠い、英語学習の悩みに気づいたその時に質問したいというお声をいただくことがありました。

そこで、オンライン上でみなさまの英語学習における悩みを募集し、「ブログ記事」という形式でQQ Englishのトップ教師陣が答えていくという場をご用意いたしました。

ぜひ、みなさまがいま抱えている英語学習の悩みを私たちに共有してください。一緒に英語学習の悩みを解決していきましょう!

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら