現在進行形と現在完了進行形の違いとは?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 現在進行形と現在完了進行形の違いとは?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 2つの英語、何が違うの?

現在進行形と現在完了進行形の違いとは?

こんにちは、QQEスタッフのReiです!

英語の「進行形」と聞いて、何が思い浮かびますか?日本人だとついつい「Be動詞+ 動詞ing」の現在進行形ばかり思い浮かべがちですが、現在完了進行形も忘れないでくださいね!

「教科書には載ってたけど…あれ、現在完了進行形ってどう使うんだっけ?」

今回は現在進行形と現在完了進行形の違いについて、説明していきます。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

現在進行形と現在完了進行形の違い

これらは単に文法の違いなのですが、是非フレーズごと覚えてください。このまま覚えると3ついいことが!

①とっさに出てくる!
②シチュエーションごとに言い換えて、何回も使いまわしできる
③知らないうちに文法を習得している

 

まずは現在進行形

作り方は be動詞+動詞にingつけた形 ですね。

    • I’m waiting for you.

「(今)、あなたを待っています」

nowがついてなくても、「今」を感じ取りましょう。

    • A:What are you doing now?

「今何してますか?」

    • B:I’m listening to music.

「今、音楽を聞いています」

    • She’s just lying on the floor.

「今!床の上に寝転んでます」

    • We’re driving to Tommy’s house.

「今、トミーの家に車で向かってます」

”I’m studying English!”のように、何でもいいので自分の行動に当てはめて、進行形の文章を1つ覚えましょう。

 

次は現在完了進行形

    • I have been waiting for you.

「あなたをずっと待ってる」

作り方は have/has + been + 動詞にingつけた形 ですね。文字にすると難しいですね。

この文を見たとき、聞いたときに感じて欲しいのは、「ず~~~っと」の重みなんです!

    • I have been waiting for you.

「あなたを”ず~~~~と”待ってる」

ただ待ってるのではなく「ず~~~っと」待っているのです。まずは疑問文の現在進行形と現在完了進行形の違いを確認しましょう。

    • What are you doing now?

「今何してますか?」

    • What have you been doing?

「ずっと何してるの?」

続いてアンサーのほうです。

    • I’ve been listening to music.

「ずーっと音楽を聞いています」

    • She’s been just lying on the floor.

「ずっと床の上に寝転んでます」

    • We’ve been driving all day.

「一日中ずっと車運転している」

伝わりましたでしょうか?現在完了進行形は「ず~~~っと〇〇しています」なのです。

「完了」という言葉に惑わされないでくださいね。現在完了進行形の指す行動は今も続いているのです。

 

現在進行形と現在完了進行形の比較

    • It’s raining.

「今雨が降っている」

    • It’s been raining all day.

「雨が一日中ずっと降っている。今も降っている」

    • I’m studying English.

「今英語の勉強中です」

    • I’ve been studying English for 5 years.

「5年間ずっと英語の勉強をしています。今もしています」

    • Moe is watching TV now.

「もえちゃんは今テレビ見てるよ」

    • Moe has been watching TV since 10AM.

「もえちゃんったら、朝10時からずっとテレビ見てるわ。今も!」

 

質問するときは注意!

    • ✕ How long is it raining?
    • 〇 How long has it been raining? → All day.

「どのくらいの間雨は降り続けていますか?」

    • ✕ How long are you studying English ?
    • 〇 How long have you been studying English? → For 5 years.

「どれくらいの期間英語を勉強しつづけていますか?」

    • ✕ How long is Moe watching TV?
    • 〇 How long has Moe been watching TV? → Since 10AM.

「もえちゃんはどれくらいテレビを見続けていますか?」

 

まとめ

会話では必ずといっていいほど現在進行形は登場しますね。そして実は完了形もすごく使われています。

”I’m waiting for you” と”I have been waiting for you.”の2つは印象が違います。上手く使い分けてもらえてら嬉しいです!

もし使えそうな文章があったら、是非フレーズごと覚えてもらえると嬉しいです。



何が違うの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら