~かどうか if と whether、何がちがうの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. ~かどうか if と whether、何がちがうの?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月28日 2つの英語、何が違うの?

~かどうか if と whether、何がちがうの?

こんにちは!QQEスタッフのReiです! ~かどうかという意味を持つ。

if」と「whether」。同じ意味を持つ名詞の塊を作る表現ですが、この二つには決定的な文法上の違いがあります。

今回の記事では「if」と「whether」の違いを開設していきます。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

if

目的語を作ることができます。if の用法はこの1パターンのみです。 話し言葉で好まれて使われます。

I don’t know if my girlfriend will accept my proposal. (彼女がプロポーズを受けてくれるかどうかはわからない)

注意点

ifにはもう一つの意味、「もし」という仮定の用法があります。

一見するだけだとどっちの意味で使われているのかわからない場合があるので注意が必要になります。

以下の例文を見てみましょう。

Let me know if he likes it.

この文章はどちらの意味でも取ることができます。

もし」の意味では、 彼がもしそれが好きなら私に知らせて。

かどうか」と意味合いですと、 彼がそれを好きかどうか知らせて。 となります。

このような曖昧さを避けるために最後に「or not」を付けるか、「whether」を使うのが好ましいです。

Let me know if he likes it or not. (彼がそれが好きかどうか知らせて。)

whether

目的語のみを作る「if」と異なり、活躍の場が多いのが「whether」です。

「主語」「補語」「目的語」を作り、また「不定詞」の形になったり「前置詞」の後につけたり、「or not」をすぐ後ろに付け足すことができます。

主語

「○○かどうかは△△だ」という文を作ることができます。

Whether she will succeed is another story. (彼女が成功するかどうかはまた別の話だ)

Whetherからbe動詞の前(is)までの主語を作っています。

補語

「○○は△△かどうかです」という意味になります。

The problem is whether he will come back here. (問題は彼が戻ってくるかどうかだ)

be動詞以下の補語を作る塊です。

目的語

○○かどうか、という意味です。「if」の使い方がこれです。

I don’t know whether she is single. (彼女が独身かどうかはわからない。)

「不定詞」をつける

「○○すべきかどうか」という表現です。

Whetherの後ろにto + 動詞の原形 の形不定詞と付けることができます。

I don’t know whether to let her go. (彼女を行かせるべきかどうかわからない)

またこの表現は「○○すべき」という意味のshouldを使って言い換えることができます。 以下の例文を参考にしてください。

I don’t know whether I should let her go. (彼女を行かせるべきかわからない)

「前置詞」の後につける

前置詞の後に「○○かどうか」と入れたいときにも、”whether”を使うことができます。

Let’s talk about whether we should watch the movie. (その映画を見るかどうかについて話そう)

”or not”をつける

「○○か○○じゃないか」という意味で、“whether or not”と、whetherのすぐ後にor notを持ってくる形をとれます。

「whether」と「whether or not」で大きく意味が変わるわけではありませんが、強調したい時に使えます。

  • whether :○○かどうか
  • whether or not:○○か○○じゃないか

I don’t know whether or not my boyfriend still wants to be with me after everything. (色々あったから、彼氏がまだ私と付き合っていたいのかそうでないかわからない)

まとめ

同じ日本語の意味を持つこの2つの言葉でも英語でもニュアンスですが、使い方が異なります。

目的語としてだけ使えるifと違ってwhetherは色々な使い方があることを理解しておきましょう。

何が違うの?

P.S インプットした後は、アウトプットが大切です。 オンライン英会話で気軽に初めてみませんが? 今ならレッスンを無料で2回体験できます。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら