逆説表現をマスター!「にもかかわらず」は英語でどういうの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 逆説表現をマスター!「にもかかわらず」は英語でどういうの?
英語ブログ
検索
更新日:2022年8月9日 英語でどういうの?

逆説表現をマスター!「にもかかわらず」は英語でどういうの?

英語で「にもかかわらず」を表すには、いろいろなパターンがあります。

よく使用される頻出9パターンをご紹介しますので、この中から自分の使いやすい表現をいくつか覚えておきましょう!

ネイティブの会話でもよく使われるカジュアルな表現もご紹介していますので、そちらもぜひ覚えておいてください。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

よく使われる「にもかかわらず」の英語表現はこちら

① in spite of + 名詞

文末や文頭どちらに持ってくることもできます。

文頭に持ってくる場合は、「In spite of + 名詞, (カンマ)」を付けます。

例文

In spite of the typhoon, this train arrived at the destination on time.
(台風にもかかわらず、この電車は時間通りに目的地に到着した。)

This train arrived at the destination on time in spite of the typhoon.
(台風にもかかわらず、この電車は時間通りに目的地に到着した。)

②despite + 名詞

「In spite of」とまったく同じ使い方です。
違いは「Despite」の方がややフォーマルで使用頻度が多い点にあります。

例文
Despite the flood, he tried to go to work.
(洪水にもかかわらず、彼は仕事に行こうとした。)

He tried to go to work despite the flood.
(洪水にもかかわらず、彼は仕事に行こうとした。)

③(despite/ in spite of ) +the fact that + 主語 + 動詞

That 以下で the fact の内容を説明しています。

Despite/ In spite of のみで使用する場合は後に続くのは名詞ですが、Despite / In spite of + the fact that の後ろには、主語+動詞が続きます。

例文
Despite the fact that she put a lot of effort to lose weight, she couldn’t win the competition.
(彼女は必死でダイエットしたにもかかわらず、その大会で勝つことはできなかった。)

She couldn’t win the competition despite the fact that she put a lot of effort to lose weight.
(彼女は必死でダイエットしたにもかかわらず、その大会で勝つことはできなかった。)

④Although + 主語 + 動詞

「in spite of」や「despite」と同じ意味ですが、使い方が違います。
Althoughは後ろに文が続く接続詞で、文頭にしか置けませんので注意して下さい。

例文
Although it was raining heavily, we went out.
(ひどい雨だったにもかかわらず、私たちは外に出た。)

⑤Even though + 主語 + 動詞

「although」や、後述する「though」と同じ意味ですが、「even」を前に置くことにより「though」を強調しています。

例文
Even though he’s never been to foreign country, his pronunciation is good.
(海外に行ったことがないにもかかわらず、彼の発音はいい。)

⑥主語 + 動詞. Nevertheless, 主語 + 動詞

接続副詞で、文頭・文中・文末のどこでも用いることができます。
主語 + 動詞~ ; Nevertheless, 主語 + 動詞~. のように、「;」を使い一つの文の中で節と節を結びつける方法もあります。

例文
It was raining yesterday. Nevertheless, the kids went to play in the park.
(昨日は雨だった。にもかかわらず、子供たちは公園に遊びに行った。)

⑦regardless of + 名詞

副詞として「regardless」だけで使用することもできますが、「regardless of + 名詞」の形で使用される場合が多いです。

例文
Regardless of the circumstances, I will protect her.
(状況に関わらず、僕は彼女を守る。)

英語で「にもかかわらず」のカジュアルな言い方は?

⑧Though

「although」と同じ使い方をする接続詞ですが、「though」のほうがカジュアルな表現です。
友達とのテキストメッセージでは「tho」と略すこともあります。この略語「tho」の場合は文末に置きます。

文頭と文末両方に置くことができ、より自由度が高いです。

例文
Though it was raining heavily, we went out.
(ひどい雨だったにもかかわらず、私たちは外に出た。)
She is really blunt. I like her, though.
(彼女はストレートにモノを言う。僕は好きだけどね。)

⑨but + 主語 + 動詞

みなさん馴染みのある「but」でも、「にもかかわらず」を表すことが出来ます。

また、butよりもややフォーマルにはなりますが、「However」でも同じように「にもかかわらず」を表現することができます。

例文
He couldn’t sleep very well last night, but he had to wake up at six this morning.
(彼は昨夜はよく眠れなかったにも関わらず、今朝6時に起きなければならなかった。)

【最後に】実際に文章を作って読んでみよう!

英語の熟語を覚える為には、実際に文章の中で使ってみることが大切です。
()内の熟語を使用してそれぞれ英語の文章を作り、声に出して読んでみて下さい。

  1. 結婚式にもかかわらず、友人は遅刻してきた。 ( in spite of を使って)
  2. 彼は既婚者にも関わらず、私をデートに誘ってきた。 (although を使って)
  3. 天候に関わらず、その日は友人とショッピングに行く予定だ。  (regardless of を使って)
  4. とてもお腹がすいていたのに、ランチを食べる時間が無かった。(butを使って)

英文の答え(声に出して読んでみよう!)

  1. In spite of the wedding party, my friend arrived late.
  2. (結婚式にもかかわらず、友人は遅刻してきた。)
  3. Although he is married, he asked me out on a date.
  4. (彼は既婚者にも関わらず、私をデートに誘ってきた。)
  5. Regardless of the weather, I plan to go shopping with my friend that day.
  6. (天候に関わらず、その日は友人とショッピングに行く予定だ。)
  7. I was very hungry, but I had no time to eat lunch.
  8. (とてもお腹がすいていたのに、ランチを食べる時間が無かった。)

まとめ

同じ意味にもかかわらず、英語ではたくさんの言い方がありますね!

細かい違いがある場合もあるようですね!

様々な表現方法を学んでみましょう!

英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら