「江戸時代」って英語でどういうの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 「江戸時代」って英語でどういうの?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 英語でどういうの?

「江戸時代」って英語でどういうの?

こんにちは、QQEスタッフのReiです!

日本の歴史上の有名人物や、その人物にまつわるストーリーを語る時、みなさんは英語ではどのような表現をするか知っていますか?

今日は、江戸時代のニッチな事件「島原の乱」を題材に、英語でどのように時代背景や登場人物を表現するかご紹介致します。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

「江戸時代」って英語で言えますか?

時代は”period”と表現します。江戸時代は”Edo period”です。室町時代は”Muromachi period”ですし、明治時代は”Meiji period”と言います。

“period”は「期間、歴史上の特色ある時代、段階」の意味を持つ単語です。”period”と似ている単語で”term”がありますが、こちらは学校や大学等の「期の間としての期間、一定の期間」として用いられるようです。

・Who is the pioneer of the Edo period?(江戸時代の創始者は誰ですか?)

・Ieyasu Tokugawa was appointed Seii Taishogun and the center of politics was relocated to Edo along with the establishment of the Edo bakufu in 1603.(1603年に徳川家康が征夷大将軍に任命され、江戸幕府の誕生と共に政治の中枢が江戸に移り変わりました。)

 

「島原の乱」とは?

江戸時代に起こった、日本の歴史上最大規模の一揆と言われています。

「島原の乱」は、キリシタンによる宗教的側面がある一揆、厳しい取り立て(収穫)への強い反発から生じた一揆、等、諸説ありますが、この一揆の1年半後、日本国内からポルトガル人が完全追放され「鎖国」されたことより、宗教的理由から生じた一揆である、という見方が強いとされております。

ここまでに出てきた歴史的ワードを英語で言えますか?

一揆:riot
完全追放:deportation
鎖国:national isolation
宗教:religion

・Unable to bear the strong demand of the bakufu, farmers raised the riot.(幕府からの強い要請に耐えかねて、農民たちは一揆を起こしました。)

そして、「島原の乱」は英語では”Shimabara Rebellion”や”Shimabara-Amakusa Ikki”、そして”The Shimabara War”等と呼ばれております。

“rebellion”は「(政府や権利者に対する)反対、暴動」といった意味を持ちますが、特に「謀反」といった形で、結果的に成功しなかった場合のニュアンスとして利用されます。

一方で、思想・社会の変革で結果的に成功した場合は”revolution”(革命)と称されます。

 

天草四郎とは:

この、日本歴史上最大規模と言われている「島原の乱」を率いた総大将は、当時若干16歳の天草四郎時貞でした。

天草四郎は、幼少期より教養があり、カリスマ性があったため”神の再来”とされ、人々からの人気が高かったとされています。その人気の高さによりこの一揆の大将として祭り上げられたと言われていますが、最終的に一気に参加した人々は幕府軍に殺められてしまったのです。

・Shiro Amakusa was the general in command of the army.(天草四郎は軍勢を率いる大将だった。)

・Shiro Amakusa was a well-educated, charismatic boy.(天草四郎は教養とカリスマ性を兼ね備えた少年だった。)

そして、この天草四郎の存在や島原の乱の後の存命についても諸説あります。その中のひとつとして、「実は天草四郎は幕府の殺りくから免れて、ルソン(フィリピン)に逃亡した。」という逸話も。

我々QQ Englishのフィリピン人教師陣のルーツの一部として、実は天草四郎が存在しているのかもしれません…。

 

まとめ

海外の方は日本の歴史や文化に興味を持たれる傾向にあると思います。

今後、外国の方に日本の歴史を語る練習をすることで、よりバラエティに富んだ「おもてなし英語」のスキル習得に繋がるかもしれません。

興味がある時代・歴史上の事件や人物について英語で説明してみてはいかがでしょうか。



英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら