英語で「念のために」ってどういうの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語で「念のために」ってどういうの?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 英語でどういうの?

英語で「念のために」ってどういうの?

こんにちは!QQEスタッフのReiです! 念の為に、ってわりと使用頻度が高い言葉ですよね。一応、やもしもの場合に備えてといったニュアンスの言葉です。 今回はそんな「念のために」という言葉を紹介していきたいと思います。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

Just in case

「念のために」という言葉で一番よく使われるのがこの言葉です。 文の初めと終わり両方に使えます。また、Just in caseの後を推測できる時は省略できますが、メールなど文章にする場合は明確にした方が無難です。

  • Please check it again, just in case.
  • (念のためにもう一度確認してください)
  • Just in case, please tell me when you will go to Hong Kong.
  • (念のために、香港にいついくか教えてください)
  • Just in case she doesn’t know about it, I’ll call her.
  • (もしかしたら彼女は知らないかもしれないので、電話しておくよ)

Just to make sure

「確認のために」との意味合いが強い言葉です。

  • I’ll check with my boss just to make sure.
  • (念のため、上司に確認します)

Just to be sure

  • I’ll double-check just to be sure everything is OK.
  • (全て問題ないか再度確認します)

just for the record

記録のために、忘れないために、が変化して「念のために」との意味で使われます。

  • I’d like to say I’m your boss, for the record.
  • (念のために行っておくけど、私があなたの上司だから)

For peace of mind

安心のため、という意味合いが強いです。

  • For your peace of mind, I recommend that you go to a hospital for check-up.
  • (念のために、病院に検査行くことをおすすめします)

to be on the safe side

起こり得る問題を避けるための安全策として〜するという意味合いでの「念のために」というフレーズです。 文頭と文末両方に使えるフレーズです。省略して(just)to be safeと言うこともできます。

  • I’m going to withdraw extra money just to be on the sage side.
  • (念のために、余分なお金も引き落としておくよ)
  • Let’s leave here early just to be safe.
  • (念のため早めに出発しよう)

(Just) to be certain

確認の為にというニュアンスが含まれます。

  • Can you send me the address just to be certain.
  • (念のためにその住所を送ってくれますか?)

Remind you that

メールで多く使われる表現です。 省略して「reminder that」とも使われます。

  • This is a reminder that the we have an earthquake drill tomorrow.
  • (念のためお知らせしますが、明日は地震訓練が行われます)
  • This is to remind you that your interview is scheduled at 1pm tomorrow.
  • (念のためお知らせしますが、明日の面接は1時にセッティングされています。)

まとめ

「Just in case」が一番よく使われますが、念のために他の表現も紹介しました。 念のために、と万が一を想定した言葉を使て念押し確認をしましょう。

英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら