英語でどういうの?「名物」

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語でどういうの?「名物」
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月28日 英語でどういうの?

英語でどういうの?「名物」

あなたの住んでいる場所の名物はなんですか?と聞かれたら何と答えますか? 名物とはご当地グルメや地域特有の生産物や行事の事を総称したものです。

名物を指す言葉はいくつかあります。それぞれ適切に使えるようになりましょう。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

famous food

ここでは「名物」を「famous food」と言っています。 有名な食べ物や食事を聞く場合の「名物」はこの単語を使います。

What is the famous food in japan? (日本の名物は何ですか)

The famous food of Japan is Sushi. (日本の名物は寿司です)

specialty

「名物」という意味で「specialty」が使えます。 場所の代表的なものに対して使う言葉で、地域だけではなくレストランなどについて話す時にも使えます。

Takoyaki is an Osaka specialty. (たこ焼きが大阪名物です)

Pizza is the House Specialty. (このレストランの名物はピザです。)

local specialty

食べ物や飲み物の名前をさして地元の名物を聞く時に使えまし。

What is the local specialty of this area? (この地域の名物は何ですか)

Okinawa’s local specialty is Okinawa-soba. (沖縄の名物は沖縄そばです。

famous product

名物という広義の意味を含む言葉を直訳したものが、この単語、 「famous product」です。

Takoyaki is Osaka’s famous product. (たこやきはおおさかの名物です)

famous for

一番使いやすいものがこの単語です。 「famous for~(~で有名です)」

Nagoya is famous for Hitsumabushi. (名古屋はひつまぶしが有名です)

役立つ単語

・Town 町

・City 市

・Capital City 首都

・Prefecture 県

・State 州

・Population 人口

・Country 国

・Urban 都会

・suburbs 郊外

・historic world heritage 世界遺産

・protected building 重要文化建築物

・important cultural properties 重要文化財

・national treasure 国宝

・mountain 山

・sea 海

・lake 湖

・river 川

・mall ショッピングモール

・night life ナイトライフ

・skyscrapers 高層ビル

・business district ビジネス街

・shopping district 商業地

・souvenir お土産

There is a world famous sushi restaurant in my city. (私の街には世界的に有名なお寿司屋さんがあります)

I bought a model of Osaka castle as a souvenir of Osaka. (大阪のお土産として大阪城の模型を買いました)

まとめ

名物を紹介するということは意外と難しいですよね。 紹介するためにはその地域についての知識がないといけないのですから。 自分の地元の名物をしっかりと説明できますか?

私は自分の地元の名物を聞かれても答えられなかったことがあります。

特に名物も思いつかなかったので、みんな大好きの安いイタリアンのファミリーレストランを名物のように紹介しました。(笑)

海外の人とコミュニケーションをとるためには語学力だけじゃなく自分のルーツである国のある程度の知識も身に着けれらると会話も弾みます。 この記事をきっかけに、外国の方が自分の街の名物を聞いてきたときに答えられるようになってくれたら嬉しいです。

英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら