【とっさの一言】「ギリギリセーフ!」と英語でどういうの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 【とっさの一言】「ギリギリセーフ!」と英語でどういうの?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 英語でどういうの?

【とっさの一言】「ギリギリセーフ!」と英語でどういうの?

こんにちは、QQEスタッフのReiです!

危なかったー!間に合った―!ギリギリだったー!のシーンで、思わず「セ―――――フ!」と叫びたくなる瞬間がありますよね。

しかし、皆さんおなじみの「セーフ!」は英語の「Safe」ですが、英語では「ギリギリセーフ」といった状況で「Sa——fe!」とは言いません。

今回は「ギリギリセーフ」の意味に似た表現をいくつか紹介していきます!

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

英語の「ギリギリセーフ」はコレ!

1.とっさに言える一言

・That was close!「危なかったー!ヤバかったー!」(「惜しかった」)
・Made it! 「間に合ったー!」
・Thank god!「ああ、助かった!ホッとした!」

2.ギリギリを表す言葉を文に入れて表現する場合

・barely~「ギリギリで(辛うじて)~出来た」
・almost~ 「ギリギリで回避した」

 

1.とっさに言える一言

【That was close!「危なかったー!ヤバかったー!」(「惜しかった」)】

Closeという単語は意味が2つあります。読み方も違います。

【動詞】閉める、閉じるetc.
I closed the door.→ドアを閉めた。
読み:クローズ

【形容詞】近い 【副詞】近くに
a close friend→親友
読み:クロース

That was close!のcloseは2つ目の「近い」の意味になります。直訳すると「あれは近かった」です。

危険に近かった、もう少しで危ない状況だったと理解すれば、「危なかった」「ヤバかった」と訳す事が出来ますね。

    • A:Hey! There is dog droppings!

おい!犬の糞あるぞ!

    • B:That was close! Too close…..

危なかった(もう少しで踏んでた)!本当に危なかった、、、

「危なかった」という意味の他に「惜しかった」という意味でも使えます。

    • A:They lost the game 10-9.

10対9で負けたってー。

    • B:That was close!

惜しかったね!接戦だったね!

 

【Made it! 「間に合ったー!」】

make it →間に合う

~あと一分で論文の締め切り時間だった時~

    • I sent it! Made it——–!

送信完了!間に合ったー!

 

【Thank god!「ああ、助かった!ホッとした」】

Thanks, God!ではないことに注意です。”s”を付けるとGodと実際に会ってフレンドリーに話していることになってしまうんだとか!

Thanksは名詞の複数形なので「感謝!」と名詞を言ってるだけになるということですね。

    • A:Hey, guess what! She is still single!

彼女まだ独身だって!

    • B:Thank god! I’m going to ask her out tonight!

あー良かった!今夜デートに誘う!

ちなみに、”華金(華の金曜日)”の意味で使われる”TGIF”は「Thank god, it’s Friday.」の頭文字をとった言葉です。

 

2.ギリギリを表す言葉を文に入れて表現する場合

【barely「ギリギリで(辛うじて)~出来た」】

    • I barely passed the exam

ギリギリで試験に受かった。

 

【almost 「ギリギリで回避した」】

    • A:Watch out

危ない!

    • B:Ohhhh I was almost hit by the car.

うわーー車に引かれるところだった、、、

 

まとめ

今回は「ギリギリセーフ」の表現の仕方を紹介しました。

たくさんの表現の仕方がありましたね。【とっさ】に言えるように何回も口に出して練習してみてください!



英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら