「Very good」以外で「とても良い」と言ってみよう

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 「Very good」以外で「とても良い」と言ってみよう
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 英語でどういうの?

「Very good」以外で「とても良い」と言ってみよう

こんにちは、QQEスタッフのReiです!今回紹介したい単語は「とても良い」という表現です。日常的にも「それめっちゃいいね!」と言う時があると思います。

日本語でもいうのですから英語でもありますよね。そんな時「It’s very good!」とばっかり言ってたら面白くないですし、本当に褒めてくれてるのか相手も疑ってしまします。

今回は「Very good」以外で人を褒める「とても良いね」という表現を紹介します!

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

「とても良いね」という表現一例

1. Fantastic
2. Superb
3. Awesome
4. Terrific
5. Supercalifragilisticexpialidocious

ではひとつずつご紹介していきましょう!

 

【1. Fantastic】

この単語は皆さん聞いたことありますよね。「Fantastic」は「空想的な、気まぐれな」などの意味もありますが「素晴らしい、素敵な」という意味もあります。

    • I had a fantastic time with you.

私はあなたと素晴らしい時間を過ごせました。

    • That‘s fantastic!

それは素晴らしいですね。

    • That became a fantastic experience.

それは素晴らしい体験になりました!

この単語使えたら「Wow, fantastic baby」ですね。

 

【2. Superb】

「Super」は聞いたことあるとは思いますが「Super」ではなく「Superb」です。意味としては「見事な、堂々とした」などという意味もあります。

    • Your Japanese is superb.

あなたの日本語はとても素晴らしい(上手)です。

    • The dinner was superb.

ディナーはとても良かった。

  • A:Hey! How are you today?
  • B:I’m superb !

今まで「I’m fine」と言っていたのなら「I’m superb」と言ってみましょう。

 

【3. Awesome】

ここからは聞いたことのないかもしれない単語を紹介していきます。ただ、この「Awesome」という単語はよく海外の映画などでも使われています。

「Awesome」と一単語で使うことも多いですが、「That’s awesome」と言うのが正しいと思います。

    • Today was an awesome day for me!

この日は私にとって最高の一日でした!

    • I also want to participate in this kind of awesome party!

私もこんな素敵なパーティーに参加したい!

    • You are awesome!

あなたはすごいですね!

 

【4. Terrific】

この単語はとても面白くて「ひどい、怖い」という意味がありますが、口語では「素晴らしい」の意味がほとんどです。

反対の意味になっていますが、怖いくらい素晴らしいと覚えるといいと思います。

    • It’s a terrific idea!

素晴らしい考えだね

    • This dish is terrific.

なんておいしい料理なんでしょう。

    • It was a terrific party!

それは素晴らしいパーティーでした!

 

【5. Supercalifragilisticexpialidocious】

これ何?!というすごい長い単語。これはこれでひとつの単語で英語の中で一番長い形容詞になります。
「素晴らしい、すてきな」という意味だそうです。

  • A:How are you?
  • B:I’m supercalifragilisticexpialidocious !

この単語自体はあまり使うことはないですが、知っているとみんなをびっくりさせられる面白い単語かもしれませんね。

 

まとめ

今回は人を励ます「Very good」を別の言い方で言うことについて紹介しました。

オンライン英会話や普通に話すとき絶対に「How are you?」と使いますよね?今回の表現を明日から早速使っていきましょう!



英語でどういうの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら