本当に英語力が伸びる?オンライン英会話レッスンの特徴と選び方!

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 本当に英語力が伸びる?オンライン英会話レッスンの特徴と選び方!
英語ブログ
検索
更新日:2024年1月29日 TOEIC

本当に英語力が伸びる?オンライン英会話レッスンの特徴と選び方!

qqenglish-office-teachers
最近よく耳にするようになったオンラインの英会話レッスン…

どんなメリットがあるのか?本当に英語がわかるように、話せるようになるのか?オフラインで通う英会話の塾とは何が違うのか?

馴染みのない方にはなかなか想像しづらいかもしれません。

まずはオンラインで英会話を習うことについて、知ってみましょう。
基本的な情報をまとめてみました。

 

QQEnglishでは、公式LINEで英語学習に役立つ情報を定期的に配信しています。

公式LINEに登録すると「オンライン英会話の無料体験レッスン」が、“合計3回も受けられる特典”をもれなくプレゼント中です!

英語学習のインプットをした後は、ぜひこの機会に英会話のアウトプットも行いましょう!

 

 

オンライン英会話サービスの特徴

オンライン英会話サービスとは

その名の通り、実際に教室などで会うのではなくインターネット上でレッスンを行うのがオンライン英会話レッスンです。

あくまでも利用するサービスごとに細かい点に違いがありますが、一般的には次のような特徴を満たすものが多いです。

マンツーマンレッスン

多くの場合、レッスンはマンツーマンの形式をとります。

画面の中に先生がいて、自分に向かって話しかけているようなイメージです。
動画視聴と異なるのは、画面の中の先生がきちんと自分だけに対応してくれるところです。

フィリピン人講師による安価なレッスン

オンラインの講師として多いのはフィリピン人です。

フィリピンでは英語が公用語の一つであり、基本的に小学校から学校の授業は全て英語で行われます。フィリピン人の講師によるレッスンは比較的人件費が抑えられることから、レッスン費用が安くなります。

自分で希望する講師のレッスンを予約する

言語の習得にはそれぞれのスタイルがありますし、講師との相性もモチベーションの維持には大切な要素の一つです。

オンラインの場合、基本的に希望する講師のレッスン枠を予約すればよいので、自分に合う講師と有意義な時間を過ごすことができます。

短時間からレッスンが可能

平均的なレッスンの長さは1回25分ほどです。

それぞれのライフスタイルに合わせて、必要な分だけレッスンを受けることができます。

ごく短い時間から設定ができるので、日々の隙間時間にレッスンを少しずつ受けることで継続して学習することができます。

オフラインの英会話塾との違い

ではオフラインの英会話塾とはどのように異なるのでしょうか。

上記の特徴を踏まえてまとめてみると、こちらの表のように違いが見られます。

lesson comparison

オフラインの英語塾と比べると、メリットがたくさん
あります。

場所、時間や環境を選ばない

オフラインの英会話塾では融通の効かない部分も、オンラインのレッスンであれば解決することができます。

大抵の場合は英会話塾よりもレッスン時間枠の選択肢も多く、その都度自由に予約するので自分のスケジュールに合わせて受講が可能です。

教室へ通う必要もないので、通うための時間が削減できるのはもちろん、出張・旅行中や、なんらかの事情で自宅からしばらく出られないような事情があっても受講することができます。
悪天候で中止、なんてこともなくなります。

自分にあった内容のマンツーマンレッスン

マンツーマンのレッスンにおいて、講師は自分のためだけに時間を使ってくれます。

サービスによってカリキュラムは様々ですが、マンツーマンでオンラインのレッスンを受ければ、自分のレベルや目的に最大限合わせて学習を進めることができます。

グループレッスンでは、ただなんとなくそこにいるだけで終わってしまったり、わからないところがあっても気が引けて質問できなかったりするかもしれません。

マンツーマンならばその場には講師と自分だけなので、他の生徒に遠慮したりする必要もなく、納得のいくまで質問をして理解を深められます

結果的にグループレッスンと比べると時間あたりの発言回数も圧倒的に多くなり、無駄のない時間を過ごすことができます。

このように学習効率の面で、マンツーマンのレッスンには大きなメリットがあります。

コストパフォーマンスが高い

レッスン費用が安いことは大きな魅力ではありますが、質が心配だという方もいらっしゃると思います。

基本的に、講師の採用にあたっては各サービスでそれぞれの基準を設け、きちんと語学講師として認められる人材しか働けないようになっていることがほとんどです。

オンラインは安いから質が低い、ということはありません。むしろオンラインであれば、ご自身のニーズに合った実力を持った講師を幅広い選択肢の中から見つけられるはずです。

また、英会話塾に受付があるのと同じように、オンラインの英会話レッスンサービスにはサポートセンターが設けられていることが多いです。

不明点など気軽に質問することで不安を解消することができます。

オンライン英会話の始め方

受講環境を整える

デバイスの準備

まずはインターネットの環境を確認し、受講するための機器を準備しましょう。

自宅のPCを使ってもよいですし、スマホやタブレットで受講することも多くの場合可能です。
充電なども含め、きちんと使用できるデバイスを確保しておきましょう。

受講ツール

受講するためのツールは、独自のものを利用する場合とSkypeなどの一般的な通信ツールを利用する場合があります。

必要な場合は事前にダウンロードして手順を確認しておきましょう。

独自に作成された受講ツールの例として、QQEnglishのclassroomがあります。ツールの機能を利用して、より効率的に英語を学ぶことができます。

オンライン英会話ツール Classroomの使い方 

レッスン時に使うフレーズを把握する

表現を確認する

初めてのレッスンの時は特に、まず何を言ったらよいのかわからない方も多いと思います。

こちらのページでは、基本的なフレーズを紹介しています。

まずは挨拶から、講師と英語で話せるように段階的に慣れていくことが大切です。

初めてのオンライン英会話!使える英語フレーズ41選

オンライン英会話の中でも、レッスンの質で選ぶならQQEnglish

講師の充実

語学講師の中には非常勤で雇用されている人も多くいますが、QQEnglishの講師は全員が社員として働いています。

またTESOL(英語教授法)の資格取得を義務づけることで、質の高いレッスンを実現しています。
QQEnglishの講師は「英語話者」であることだけでなく「プロの講師」であることが保証されています。

レッスンクオリティ保証制度が導入されている点から見ても、質の高さがお分かりいただけるのではないでしょうか。

システムの充実

すでにご紹介した通り、QQEnglishのレッスンでは独自のオンライン学習システムclassroomが使われています。

SkypeやZoomなどは一般的に広く使われている映像通話ツールですが、語学学習のために作られたものではありません。
スマホやタブレットでも受講がしやすいように工夫されたツールを用いることで、より効率的な学習ができます。

また予約システムは24時間いつでも利用できます。

月4回からスケジュールにあわせて学習できるリーズナブルなプランがあるだけでなく、ポイント制度なども使ってプランを最大限有効活用することができるように環境が整えられています。

カリキュラムの充実

QQEnglishには様々な独自のカリキュラムがあります。

ただ講師と会話するだけでなく、ニーズに合わせて様々なレッスン内容を検討することができます。
一例をこちらに挙げておきますが、ホームページからカリキュラム全体をご確認いただけます。

QQEnglishホームページ 

Smart Kids

子供向けに第二言語教育の専門家チームが開発したカリキュラムです。

英語自体の知識だけでなく英語圏の文化にも触れることもできるようになっています。

カランメソッド

ロンドンで生まれた英語学習法で、世界的に支持を得ています。
QQEnglish日本で数少ないカランメソッドの正式認定校で、徹底的に反復することで効率的に学習することができます。

R.E.M.S.

ダイレクトメソッド(直接教授法)とオーディオリンガルメソッドを掛け合わせたドリル学習で、英語力の向上を促します。

レベルに合わせて、適切なレッスンを受けることができます。

こちらに全て示すことはできないほどに、QQEnglishでは多様なコンテンツが用意されています。

決まった1種類の教科書をただ進めていく、というような教室やサービスもある中で、QQEnglishのカリキュラムは非常に充実しています。

また、QQEnglishはセブ島への留学も提供しています。
現地の語学学校と、同等の品質のレッスンをオンラインで受けられると捉えることもできます。

まとめ

一度始めてみると、オンラインの英会話レッスンの手軽さ、コストパフォーマンスの高さを実感していただけると思います。

英語が話せることが様々な場面で良い作用をもたらす今の時代、賢く効率的に英会話を習ってみてはいかがでしょうか。

 

QQEnglishでは、公式LINEで英語学習に役立つ情報を定期的に配信しています。

公式LINEに登録すると「オンライン英会話の無料体験レッスン」が、“合計3回も受けられる特典”をもれなくプレゼント中です!

英語学習のインプットをした後は、ぜひこの機会に英会話のアウトプットも行いましょう!

 

Ayaka Tanaka
監修者

Ayaka Tanaka

QQEnglish編集部

東京外国語大学にて第二言語習得・英語教育を学んだ後、日本の大手教育出版社で約10年英語教材編集者として勤務。2022年4月オーストラリア ブリスベンへ移住、英文ジャーナル編集に従事。(TOEIC950 /英検1級)ツールとしてだけでなく、言語の背景にある文化や価値観の違いも含め、英語を学ぶ面白さ・奥深さを感じてもらえたら幸いです。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら