英語読み上げサイト5選!無料で発音を確認

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語読み上げサイト5選!無料で発音を確認
英語ブログ
検索
更新日:2024年3月13日 スピーキング

英語読み上げサイト5選!無料で発音を確認

英語読み上げサイト5選!無料で発音を確認

英語の勉強をしていると、単語の発音や文章のイントネーションが分からないことも多いと思います。

そうした英語の発音やイントネーションを確認できるサイトがあれば、とても便利ですよね。

そこで本記事では、ブラウザ上で簡単かつ無料で英語の発音やイントネーションを確認できる英語読み上げサイトをご紹介します。

特徴の異なるさまざまなサイトを紹介するので、ご自身に合ったものを使って英語力を磨いていきましょう!

英語読み上げサイトを利用するメリット

英語読み上げサイトを紹介する前に、それらを利用するメリットをご説明します。

発音やイントネーションを確認できる

一つ目のメリットは、発音やイントネーション、アクセントを確認できることです。

英語を学習していると、リーディングの学習ばかりになってしまう人も多いと思います。

しかし実用的な英語力を鍛えたい場合は、発音やイントネーション、アクセントの確認を学習に取り入れて、実際に自分で使えるようにする必要があります。

そこで英語読み上げサイトを使用することで、より実用的な英語を学ぶことができます。

リスニングの練習ができる

二つ目のメリットは、リスニングの練習ができることです。

英語学習者の中にはリスニングに苦手意識がある人も多いと思います。

通常リスニングを勉強する場合は、リスニングの教材を買ったり、あるいは英語の動画を見たりする必要がありますが、英語読み上げサイトを使用すれば、自分の選んだ文章でリスニングの勉強をすることができます。

スクリプトも確認しながら勉強できるので、効率的にリスニングの勉強を進めたい人におすすめの学習方法です。

英語読み上げサイト5

それでは、早速英語読み上げサイトをご紹介します。

Cambridge Dictionary

Cambridge Dictionary

https://dictionary.cambridge.org/ja/

『Cambridge Dictionary』はCambridge University Pressが提供している無料の英語辞典で、アクセントをイギリス英語(UK)・アメリカ英語(US)から選択して確認することができます。

発音の確認の他にも、英英辞典や類義語辞典、定義から英単語を当てる英単語ゲーム「Word Scramble」など、英語学習を便利にする機能が多数提供されています。

発音の確認方法は以下の通りです。

  1. ブラウザで『Cambridge Dictionary』にアクセスします。
  2. 検索バーに発音を確認したい英単語を入力します。
  3. 「US」または「UK」の右隣に表示されているスピーカーのアイコンをクリックします。

Google 翻訳

Google 翻訳

https://translate.google.co.jp

『Google 翻訳』はGoogleが提供している無料の翻訳サイトで、英語を日本語に翻訳できるのはもちろんのこと、発音の確認も可能です。

設定から「読み上げ速度」を三段階で設定することができるので、発音を細かく確認することもできます。

英単語だけではなく英文の発音も確認できる点が『Cambridge Dictionary』との違いです。

発音の確認方法は以下の通りです。

  1. ブラウザで『Google 翻訳』にアクセスします。
  2. テキストボックスが左右に二つ表示されるので、左側のテキストボックスに発音を確認したい英単語や英文を入力します。
  3. ページ右上の「設定」(歯車のアイコン)をクリックして、「読み上げ速度」を設定します。
  4. テキストボックスの左下に表示されている「音声を聞く」(スピーカーのアイコン)をクリックします。

YouGlish

YouGlish

https://youglish.com

『YouGlish』は英語の発音を単語・フレーズ単位で確認できる英語読み上げサイトで、発音を確認したい英語表現をYouTube動画で確認することができます。

一般的な英語読み上げサイトはユーザーが入力した英語を機械が読み上げますが、『YouGlish』ではネイティブスピーカーの音声で英語を確認することができます。

選択できるアクセントは幅広く、アメリカ英語(US)・イギリス英語(UK)・オーストラリア英語(AUS)・カナダ英語(CAN)・アイルランド英語(IE)・スコットランド英語(SCO)・ニュージーランド英語(NZ)から選択できます。

また、画面左上の「YouGlish for English」の「for English ▼」をクリックすると英語以外の言語の発音も確認できるため、英語以外の言語も学習している方にもおすすめのサイトです。

発音の確認方法は以下の通りです。

  1. ブラウザで『YouGlish』にアクセスします。
  2. 確認したい発音をチェックします(デフォルトで表示されていない発音は、逆三角形のアイコンをクリックすると表示されます)。
  3. 検索バーに発音を確認したい単語やフレーズを入力します。

ElevenLabs

ElevenLabs

https://elevenlabs.io

『ElevenLabs』はリアルな英語の発音を最先端の機械音声で確認できる英語読み上げサイトで、さまざまなトーンやアクセント、シチュエーションで英語の発音を確認することができます。

2022年に新設された比較的新しい英語読み上げサイトで、最先端の機械音声を使用しているため非常にリアルな発音で英語が読み上げられます。

無料登録をすると月に10,000文字読み上げが可能なので、短い文章の発音を確認したい場合は無料プランでも問題ありません。

無料プラン以外のサブスクリプションプランでは読み上げ可能文字数が上昇する他、使用できる機械音声の種類や機能が豊富に提供されています。

発音の確認方法は以下の通りです。

  1. ブラウザで『ElevenLabs』にアクセスします。
  2. 「Speech Synthesis」ページに移動して、音声モデルなどの条件を設定します。
  3. 発音を確認したい単語やフレーズを入力して、再生ボタンをクリックします。
  4. 音声をダウンロードすることも可能です。

音読さん

音読さん

https://ondoku3.com/en/

『音読さん』は英語の発音を確認できる英語読み上げサイトで、無料登録で月に5,000文字読み上げが可能です。

テキストを入力して英語を読み上げられることはもちろんのこと、Google Chromeの拡張機能を使用すればインターネット上の文章を範囲指定してワンクリックで読み上げることができます。

読み上げる声やアクセント、読み上げ速度などを設定することができるため、自分に適した設定条件で読み上げられた英語を聞くことができます。

発音の確認方法は以下の通りです。

  1. ブラウザで『音読さん』にアクセスします。
  2. テキストをテキストボックスに入力します。
  3. テキストボックスの下の設定を調整します。
  4. 「Text to Speech」をクリックします。
  5. 「Download」をクリックして音声をダウンロードすることも可能です。

英語読み上げサイトを利用した学習方法

次に、英語読み上げサイトを活用して英語を学習する方法をご紹介します。

発音の矯正

英語読み上げサイトでは英語の発音を確認できるため、自分の発音を矯正することができます。

本記事では、他の英語読み上げサイトと比べてリアルな発音を確認できるサイトをご紹介しました。

一人で英語を学習していると正しい発音を学ぶ機会があまりないため、上記の英語読み上げサイトを活用して正しい発音を身に付けましょう!

リスニング

英語読み上げサイトではリスニングの学習も可能です。

英語読み上げサイトでは指定した単語やフレーズ、文章の音声を確認できるため、「発音が難しい単語だな」「聞き取るのが難しそうな文章だな」と感じた単語・フレーズ・文章のリスニングを学習することが可能です。

リスニングの学習は後回しになりがちなので、意識的に英語読み上げサイトを利用すると英語力の向上に繋がります!

シャドーイング

英語読み上げサイトではシャドーイングの学習も可能です。

シャドーイングとは「聞いた音声と同じように発音するトレーニング」のことで、リスニングやスピーキング力の向上に効果があると言われています。

初めてシャドーイングに挑戦する場合、読み上げ速度を少し遅めにすると良いかもしれません。

「QQ English」を利用したスピーキングの練習

英語読み上げサイトは英語学習に活用できる画期的なツールでリスニングの学習には向いていますが、音声を聞く一方的な学習になるためスピーキングの練習にはあまり向いていません。

スピーキングを練習する場合は対人コミュニケーションをすることができる英会話サービスが最適であり、本記事では効率的にスピーキングを学べる英会話サービス「QQ English」をおすすめします。

「QQ English」では経験豊富な講師と一対一で会話することができるため、効率的にスピーキング力を向上させることができます。

また、学習したい内容(英文法、資格、ビジネス英語など)を選択することもできるため、発音や資格勉強など、伸ばしたい分野に特化したレッスンを受けることも可能です。

まとめ

本記事では、英語読み上げサイトとそれを利用するメリット、活用した勉強方法など、英語読み上げサイトに関する情報をまとめてご紹介しました。

英語読み上げサイトは英語学習に活用できるツールですが、スピーキングの練習には英会話サービスを利用することがおすすめです。

さまざまな英会話サービスがありますが、効率的に英語力を高めることができる「QQ English」が最もおすすめです。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら