「最高」の気持ちを英語で表現しよう!ネイティブが使うスラングも併せて紹介!

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 「最高」の気持ちを英語で表現しよう!ネイティブが使うスラングも併せて紹介!
英語ブログ
検索
更新日:2023年6月14日

「最高」の気持ちを英語で表現しよう!ネイティブが使うスラングも併せて紹介!

woman

「最高」という気持ちを表す日本語には、「ヤバイ」や「すごい」など多くの言い回しがあります。

もちろん英語でも、ニュアンスや程度によって様々な表現があります。

使用頻度も高い、「最高」という気持ちを正しく表現できるようになれば、会話がもっと楽しくなるに違いありません。

この記事では、「最高」に関する英語表現や例文、ネイティブ間で使われるスラングなどを紹介していきます。

 

関連記事:「素晴らしい」と英語で褒めてみよう!ネイティブが使うスラングなども徹底紹介

 

【まずはここから】「最高」の基本表現

positive

「最高」という気持ちを英語で表現する方法は数多くありますが、ここではまず基本的な表現である「best」「fantastic」「wonderful」「incredible」「terrific」について紹介します。

 

<best>

まず、「best」は日本人にとって一番馴染みのある表現ではないでしょうか。

主に品質や評価の最高点を表す場合や、関係性や達成において優れた状態を示す場合に使われます。

例文は次の通りです。

・She is a best singer.
(彼女は最高の歌手です。

 

<fantastic>

「fantastic」は「驚くべき」というニュアンスに近い、非常にポジティブな意味を持つ単語で、驚きや感動を表現する際によく使われます。

例えば素晴らしい映画を観た時や、誰かがとても良いことをした時などに「fantastic」と表現します。

例文は次の通りです。

・You did a fantastic job!
(君は最高の仕事をしたね!)

 

<wonderful>

「wonderful」には「見事な」「すてきな」のような意味があり、日常会話でもビジネスシーンでもよく使われる汎用性の高い単語です。

喜びや感動、素晴らしい体験などを表現する場合に適しています。

例文は次の通りです。

・The concert was absolutely wonderful!
(そのコンサートは本当に素晴らしかったです!)

 

<incredible>

「incredible」は、「信じられないほどの」「とてつもない」など、信じがたいほど素晴らしい状態や事実を示す際に使われる単語です。

通常の範囲を超えているような驚きや、感嘆を表現する際に「incredible」と表現します。

例文は次の通りです。

・She has an incredible talent for playing the piano.
(彼女はピアノの演奏に素晴らしい才能を持っています。)

 

<terrific>

「terrific」は、元々「恐ろしい」「ひどい」というマイナスな意味ですが、現在では「すごい」「素晴らしい」などのプラスの意味としても使われるようになりました。

日本語の「やばい」がプラスマイナス両方の意味を持つのと同じですね。

何かが非常に印象的で感動した際など、ポジティブな感情や驚きを表現する良い意味で使用されることが一般的で、日常会話でよく使われる単語です。

例文は次の通りです。

・The view from the top of that mountain was terrific.
(あの山の頂上からの景色は素晴らしかったです。)

 

【英語上級者!】「最高」のスラング表現

woman

スラングは、友人や同世代の間の軽い会話などでよく使用されるフレーズです。

「最高」にも様々なスラングがありますが、ここでは代表的な「awesome」「fire」「lit」「sick」を例文とともに紹介します。

 

<awesome>

「awesome」は、「最高」を意味するスラングの中でも最も使われる単語です。

元々は「畏敬」「畏怖」という意味ですが、スラングでは肯定的な感情や感嘆を表現するネイティブが好む言い回しなので、覚えておくと役立ちます。

例文は次の通りです。

・That’s awesome!
(すごい!)

 

<fire>

「fire」はご存じの通り「炎」や「火災」という意味の単語ですが、スラングでは音楽やアート、ファッションなどの領域で特によく使われます。

「最高」「激アツ」「ヤバい」「イケてる」「かっこいい」というような意味で、強い賞賛を表します。

例文は次の通りです。

・His new song is so fire!
(彼の新曲はとても最高だ!)

 

<lit>

「lit」は動詞「light」の過去形で、「火が点いた」「明るい」という意味から、とても活気があり、楽しいという意味での「最高」の状態を表現します。

ヒップホップ文化がルーツと考えられており、特にパーティーやコンサート、クラブなどの場における盛り上がりや興奮を強調する際に使われます。

例文は次の通りです。

・Last night’s party was so lit!
(昨夜のパーティーは最高だったね!)

 

<sick>

「sick」は本来「病気」や「吐き気」というネガティブな意味の単語ですが、スラングでは全く逆のポジティブな意味で使われます。

ただし、「sick」はスラングの中でも特に若者が好むかなり砕けた言い回しなので、ビジネスシーンなどでは使用を避けましょう。

例文は次の通りです。

・Your new car is so sick!
(かっこ良い車だね!)

 

「最高の○○」関連フレーズを覚えよう!

woman

「最高」に関連したフレーズを覚えておくと、日常生活やフォーマルシーンなどの様々な状況で使えるので、この機会にぜひ覚えておきましょう。

 

<the best memory(最高の思い出)>

さらに程度を高めたい場合は、「most unforgettable memory(最も忘れられない思い出)」や「fondest memory(一番の思い出)」などのようにも表現できます。

例文は次の通りです。

・My wedding day holds the best memory of my life.
(結婚式の日は私の人生で最高の思い出です。)

 

<best friend(最高の友達)>

親友や親しい友人を指す場合に使われるフレーズです。

一人の友人ではなく複数の友人を指す場合には、friendに「s」を付けて複数形にしましょう。

例文は次の通りです。

・You are the best friends!
(君たちは最高の仲間だよ!)

 

< I wish you the best year ever. (最高の一年になりますように)>

誰かの一年が良くなるようにと願う場合に使うフレーズです。

そのまま使うことができるので、覚えておくと良いでしょう。

例文は次の通りです。

・Happy birthday! I wish you the best year ever.
(お誕生日おめでとうございます!最高の一年になることを祈っています。)

 

まとめ:ニュアンスやフレーズを理解して「最高」を正確に伝えよう

freedom

この記事で紹介したように、「最高」を意味する英語表現は多岐に渡ります。

そのため、自分の気持ちを相手に正確に伝えるためには、文脈に合った適切な表現を使い分けることが重要です。

シーンに合った表現を選び、適切なタイミングで使用することで自分の気持ちや喜びを相手と共有できます。

この機会に「最高」に関する英語表現を学び、コミュニケーションの幅を広げましょう!

 

QQEnglishでは、公式LINEで英語学習に役立つ情報を定期的に配信しています。

公式LINEに登録すると「オンライン英会話の無料体験レッスン」が、“合計3回も受けられる特典”をもれなくプレゼント中です!

英語学習のインプットをした後は、ぜひこの機会に英会話のアウトプットも行いましょう!

 

Haruka Matsunaga
監修者

Haruka Matsunaga

QQEnglish編集部

言語オタクのHarukaです! 私は日本にいながらにして、英語・広東語・中国語・韓国語を習得しました。英語の資格はTOEIC955点と英検準1級を取得しております。 言語の壁がなくなることで見える世界が大きく広がることを私自身経験してきたので、分かりやすくタメになる記事をお届けすることで、みなさんが世界に羽ばたくお手伝いができたら嬉しいです!

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら