メールで使える略語をご紹介【略語シリーズ②】

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. メールで使える略語をご紹介【略語シリーズ②】
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 どうやって使うの? この英語

メールで使える略語をご紹介【略語シリーズ②】

こんにちは、QQEスタッフのReiです! 毎朝、英語の勉強も兼ねてセブのニュース記事を読むようにしているのですが、略語(abbreviation)が出てくるんですね。「GCQからMECQに緩和された」とか「IATFがどうだ」みたいな感じです。 英語は略語が大好きということです。略したり、頭文字を取ったりする英語の習慣に慣れることで、英語がもっと親しみ易くなってくるのではないかと思います。 今回は使える略語(abbreviation)をご紹介します。

 

メールで使える5つの略語(abbreviation)

【2moro : Tomorrow】

英語圏に住んでいる人であれば、おそらく毎日使うであろう「Tomorrow」ですが、1単語で8文字と文字数が少し多いんですよね。 使用頻度が高い+文字数が多い=略語(abbreviation) この方程式にハマってしまいますね。 もう「To」は数字の「2」ですよ!そして「r」と「w」はどこかいっちゃいましたね。(笑) 似たような単語で、「2day→Today」や「2night→Tonight」でも使われるようです。

  • See you 2moro!
  • また明日ね!
 

【Idk : I don’t know】

この記事を書くまで、こんな略語があったなんて知りませんでした。こちらのIdkは、他にも「Idc→I don’t care」と言った使い方もできるそうです。

  • Idk what you are thinking.
  • あなたが何考えてるかわかんない…
 

【RN : Right now】

「今、~をやってる最中なんですけど…」みたいな感じでも使えますので、忙しさをアピールするときには2文字で「RN!」で済んでしまいますよね。これは使いたくなる気持ちがわかりますね。

  • I’m busy RN! Pls call me later.
  • 私今忙しいから、後で電話かけてきて!
 

【BRB:Be right back】

少し席を離れるときには「BRB」。すぐに戻りますって意味ですね。

  • I want to go to Toilet, brb!
  • トイレに行きたいです。すぐ戻ります!
 

【ATM:At the moment】

面白いの見つけました。これは、今のところ、ちょうど今、ちょうどその時などを表すフレーズです。 私がもしこれをメールの内容で見たら、まず現金自動預け払い機を思い浮かべてしまいますね。

  • There are none ATM.
  • 今のところありません
   

まとめ

今回の略語(abbreviation)はいかがでしたでしょうか? 本日のおさらいです。 ・2moro : Tomorrow ・Idk :I don’t know ・RN :Right now ・BRB:Be right back ・ATM:At the moment どれも友達とメールするときに使えそうな略語ですね。外国人の知り合いとメールする機会があれば是非使ってみてくださいね。 英語を使いこなしている感を出せるかも!

どうやって使うの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら