複雑?実は簡単に答えられる否定疑問文

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 複雑?実は簡単に答えられる否定疑問文
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 どうやって使うの? この英語

複雑?実は簡単に答えられる否定疑問文

こんにちは、QQEスタッフのReiです!

今日紹介したいのは、返答に困ることもある否定疑問文です。

否定疑問文で質問された際に、「YES」で答えるんだっけ、はたまた「NO」で答えるんだっけ?と混乱しやすいかと思いますが、対処方法を理解してしまえば簡単に答えられるようになります。

それでは、そんなややこしい否定疑問文について今日はご説明します。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

そもそも否定疑問文って?

否定疑問文とは「~ではないのか」のように否定を含む文となっています。

一般動詞が用いられる文では 【do, does, did】 の助動詞等を使用し、またbe動詞が用いられる文では【 is , are】といったbe動詞 を使用しますよね。

このとき、助動詞・ be動詞に否定語を加え、短縮形にした「don’t」や「isn’t」など、否定形が含まれる疑問文のことを否定疑問文と言います。

【疑問文】→【否定疑問文】
Do you like basketball. → Don’t you like basketball.
Are you tired. → Aren’t you tired.

 

否定疑問文の答え方

【Aren’t you tired? (疲れていないの?)】

肯定する(疲れている)場合
日本語:いいえ、疲れています。
英語 :はい、疲れています。(Yes, I am)

否定する(疲れていない)場合
日本語:はい、疲れていません。
英語 :いいえ、疲れていません。(No, I am not)

【Don’t you like basketball? (バスケットボールは好きじゃないんですか?)】

肯定する(好きである)場合
日本語:いいえ、好きです。
英語 :はい、好きです。(Yes, I do)

否定する(好きではない)場合
日本語:はい、好きではないです。
英語 :いいえ、好きではないです。(No, I don’t)

【Can’t you cook?(料理できないのですか?)】

肯定する(料理できる)場合
日本語:いいえ、できます。
英語 :はい、できます。(Yes, I can)

否定する(料理できない)場合
日本語:はい、できません。
英語 :いいえ、できません。(No, I can’t)

ややこしいですね!

日本語の場合、相手の質問に対して肯定(はい)、否定(いいえ)をするように答えます。

しかし、英語の場合は、自分自身の答えが肯定(Yes)なのか否定(No)なのかで判断します。なので、「Yes」の場合は必ず肯定文が続き、「No」の場合は必ず否定文が続きます。

ポイントは、聞かれた質問に肯定なのか否定なのかを深く考えずに、自分の答えが肯定か否定かを考えることが重要です。

 

否定疑問文に含まれる意味

否定疑問文には、相手に確認したり、文脈によっては驚いたり、自分自身の気持ちや不満を表すことがあります。

    • Aren’t you tired ?

疲れていないの?

      • Don’t you like tea?

    紅茶嫌いだったんだね?

        • Don’t you like this plan ?

      この計画が気に入らないの?

      不満を表すこともあるが、相手に同意をしてほしいという気持ちをこめて尋ねる言い方にもなります。

       

      まとめ

      ややこしいようですが、否定形から始まる疑問文でも、肯定形の疑問文で聞かれた場合と同じように答えるだけで大丈夫です。

      難しく考えずに、肯定なら「YES」否定なら「NO」と答えましょう。教師とレッスン前の簡単なフリートークの中で話すときに意識をしながら、会話してみましょう。



      どうやって使うの?

      無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

      日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら