【花の金曜日】"TGIF"ってどのように使うの?

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 【花の金曜日】”TGIF”ってどのように使うの?
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 どうやって使うの? この英語

【花の金曜日】"TGIF"ってどのように使うの?

突然ですが、皆さんは「花の金曜日」略して「花金」、どのように過ごされますか。似たような言葉として、3年前からは「プレミアムフライデー」という言葉も誕生しましたよね。

「花金」は日本のバブル世代や昭和を過ごした人だけが感じられる概念と思いきや、実は英語でも似たような表現があることをご存知でしょうか。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

英語の「花金」≒「TGIF」

英語の「花金」、それは“TGIF”(ティージーアイエフ)です。省略せずに言うと、“Thank God It’s Friday”、意味は「神様ありがとう、今日は金曜日!」となります。

(余談ですが、Wikipediaによりますと、“TGIF”を最初に使ったのは1965年設立、世界60ヶ国以上で展開するレストランT.G.I.フライデーズだそうです。日本にも、そしてQQEnglishの本拠地のセブにも店舗があります)

聞くだけでどれだけ金曜日が待ち遠しかったか分かりますよね。世界中どこでも金曜日を楽しみに頑張っているのですね。

では、実際に“TGIF”はどんなふうに使えるのか見ていきましょう。

 

メールやSNSで“TGIF”を使ってみよう

“TGIF”を使う場合、実際の会話の中よりもメールやSNSなど文章の中で使われるのをよく見かけます。

以下の文章は実際にツイートされていたものをいくつかあげてみたものです。

・“TGIF! Have a great weekend all!” (皆さん良い週末を!)
・“Good morning! TGIF!” (おはよう!今日は花金!)
・“Not that it matters but TGIF!” (どうでも良いけど花金!)

上記2つはシンプルで使いやすいですよね。ぜひ友達にメッセージを送るときなど、使ってみてください

 

“TGIF”以外での「花金」の表現

他にも“TGIF”を使わずに花金を表現できる文章をいくつかご紹介したいと思います。

・“It’s finally Friday!” (やっと金曜日!)

今週も乗り切ったーというとき「あーやっと金曜日!」と言った経験はありませんか?
そんなときに使って欲しいのがこの言葉ですね。

・“Hey, it’s time for a beer!” (ビールの時間だよ!)

早々に仕事を切り上げ、飲みに行く酒豪の気合が感じられますね。

お酒に合わせる食べ物が決まっている場合は、“Hey, it’s time for a beer with 〇〇” (〇〇とビールの時間よ)と言ってみてもいいかもしれません。私の場合は、“Hey, it’s time for a beer with SHIMESABA!”です。(しめ鯖大好き!)

・“Have a great weekend guys!” (みんな良い週末を)
・“Have a wonderful Friday night!” (素晴らしい金曜日の夜を)

金曜日に仕事や学校が終わって帰るときや、友達、同僚と別れるときによく使われます。「花金」という言葉は直接入っていませんが、「花金楽しんでね」という意味としても使えます。

 

まとめ

金曜日にメッセージを送るときや、友達と別れるとき、今回の花金ワードを一言添えてみると良いかもしれません。

ちなみに冒頭のMVはKaty Perryの”Last Friday Night (T.G.I.F.)”という歌となります。金曜日の夜に浮かれてハメ外す女性についてポップに歌っています。

カレンダー通りの休みが取れる方だと、「金曜日が到来したら嬉しい」「金曜日に発散したい」という感覚は世界共通なのかもしれませんね。

 


どうやって使うの?

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら