英語で「通訳」「通訳者」はどう言う?おすすめの無料アプリも3つ紹介

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 英語で「通訳」「通訳者」はどう言う?おすすめの無料アプリも3つ紹介
英語ブログ
検索
更新日:2023年4月7日

英語で「通訳」「通訳者」はどう言う?おすすめの無料アプリも3つ紹介

different-language

海外へ旅行に行ったり、出張に行ったりした時の心強い味方が「通訳」です。

以前であれば人に頼むことが多かったかと思いますが、昨今では通訳アプリなどの技術も発展してきいますね。

 

そこでこの記事では「通訳」や「通訳」に関連する英語表現を紹介していきます。

使い勝手が良いスマートフォン用の無料の通訳アプリも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

QQEnglishでは、公式LINEで英語学習に役立つ情報を定期的に配信しています。

公式LINEに登録すると「オンライン英会話の無料体験レッスン」が、“合計3回も受けられる特典”をもれなくプレゼント中です!

英語学習のインプットをした後は、ぜひこの機会に英会話のアウトプットも行いましょう!

 

 

「通訳」「通訳者」は英語で何と言う?

translation

異なる言語を話す人の間に立ち、口頭で意思疎通を成立させることが「通訳」です。

そして「通訳」する人を「通訳者」と呼びます。

「通訳」「通訳者」を英語で何と言うかについてそれぞれ見ていきましょう。

 

「通訳」の英語表現

「通訳」は英語で「interpretation」と表現します。

・His interpretation is very smooth.
(彼の通訳はとてもスムーズです。

・Her interpretation is perfect.
(彼女の通訳は完璧です。)



「interpretation」の後に名詞を使用することもできます。

・The interpretation fee of this company is expensive.
(この会社の通訳料金は高いです。)

・I applied for an interpretation service in America.
(アメリカで通訳サービスを申し込みました。)



また、後述する英語の動詞「interpret」の動名詞形「interpreting(通訳すること)」を使用することも可能です。

・Interpreting in French is so difficult.
(フランス語の通訳はとても難しい。)

・Interpreting also helps me study.
(通訳は自分の勉強にもなります。)

ちなみに、「interpretation」は「通訳」という意味の他に、「解釈」「説明」といった意味を持つので、使い方には注意してください。

 

「通訳者」の英語表現

「通訳者」は英語で「interpreter」と表現します。

・He is an excellent interpreter.
(彼はとても優秀な通訳者です。)

・We hired an interpreter in America.
(私達はアメリカで通訳者を雇いました。)

「interpreter」は他に「解釈者」「解説者」といった意味を持ちます。

 

「通訳する」「翻訳する」は英語でどう言う?

dictionary

次に「通訳する」「翻訳する」の英語表現を見ていきます。

「通訳」と「翻訳」の違いは、「通訳」が口頭で違う言語に置き換えることに対して、「翻訳」は文書を別の言語に置き換えることを言います。

「通訳」と「翻訳」の違いをよく理解して、英語でも使い分けてください。

 

「通訳する」の英語表現

「通訳する」は英語で「interpret」と表現します。

自動詞・他動詞両方で使用可能です。

・I have to interpret for my boss.
(私は上司のために通訳しなければならない。)

・Please interpret our conversation.
(私達の会話を通訳してください。)

「interpret」の活用形は、三人称単数現在形が「interprets」、動名詞・現在分詞が「interpreting」、過去形が「interpreted」、過去分詞が「interpreted」と変化します。

 

「翻訳する」の英語表現

「翻訳する」は英語で「translate」と表現します。

こちらも自動詞・他動詞両方で使用可能です。

・It is easy for him to translate from English to Japanese.
(英語から日本語に翻訳するのは、彼にとって容易なことです。)

・Please translate this document by tomorrow.
(この書類を明日までに翻訳してください。)

「translate」は元々「別の言語から別の言語に置き換える」という意味であるため、「通訳する」という意味でも使用することが可能です。

逆に「interpret」を「翻訳する」といった意味で使用することはできません。

「translate」の活用形は、三人称単数現在形が「translates」、動名詞・現在分詞が「translating」、過去形が「translated」、過去分詞が「translated」と変化します。

 

おすすめの無料英語アプリを3つ紹介!

book

最後に英語の通訳・翻訳、そして学習に役立つ英語の無料アプリを3つ紹介していきます。

 

DeepL翻訳

「DeepL翻訳」は高精度な翻訳が特徴の英語アプリです。

最先端のAI技術を用いているため、英語を自然な日本語に翻訳してくれます。

「DeepL翻訳」には文章を入力して翻訳する「テキスト翻訳」、音声を録音して翻訳する「音声翻訳」、文章が写った画像を翻訳する「画像翻訳」の3つの翻訳機能が搭載されています。

さらにブラウザと連携して翻訳したり、テキストファイルをそのまま読み込んで翻訳したりすることも可能です。

操作方法も直感的で分かりやすく、翻訳スピードも一瞬で、とても正確なため使い勝手が良いアプリです。

公式サイト

Papago

「Papago」は英語をふくめ13ヶ国語に対応している翻訳アプリです。

「テキスト翻訳」「音声翻訳」「画像翻訳」といった一通りの機能が搭載されています。

さらに「Papago」には旅先や日常会話で使える英語の会話表現が収録されているため、英語力向上にも一役買ってくれるでしょう。

さらにあらかじめデータファイルをダウンロードしておけば、オフラインで「Papago」を使用することも可能です。

公式サイト

QQEnglish

「QQEnglish」はどこにいても英語が学べる英会話学習アプリです。

アプリをインストールして、レッスン日を予約するだけで簡単に英会話を受講できます。

「QQEnglish」の全教師は国際的な教授法「TESOL」を修了したプロフェッショナル。

そのためレッスンの質は業界の中でも最高峰です。

高速回線のオフィスからレッスンを提供しているため、音声はとてもクリアに聞こえます。

万が一の場合に備えた日本人スタッフによるサポートも用意されているので安心!

 

そして、本登録の前に、無料体験レッスンを2回受けることも可能です。

また、「LINE」の「お友だち登録」を行うと、無料体験レッスンを3回に増やすことができます。

 

無料アプリを上手に活用しましょう

language

最後におさらいですが、「通訳」は「interpretaion」、「通訳する」は「interpret」「通訳者」は「interpreter」と表現します。

また、「翻訳」は「translation」、「翻訳する」は「translate」となります。

 

また近年では「QQEnglish」を始めとして、便利な英語の無料アプリが増えました。

ぜひ上手に活用して、英語学習の役に立ててください。

 

関連記事:

無料で使える!英会話アプリおすすめ7選【TOEIC955の私が厳選】

即レスのチャット通訳が役に立つ「LINE英語通訳」

 

QQEnglishでは、公式LINEで英語学習に役立つ情報を定期的に配信しています。

公式LINEに登録すると「オンライン英会話の無料体験レッスン」が、“合計3回も受けられる特典”をもれなくプレゼント中です!

英語学習のインプットをした後は、ぜひこの機会に英会話のアウトプットも行いましょう!

 

Haruka Matsunaga
監修者

Haruka Matsunaga

QQEnglish編集部

言語オタクのHarukaです! 私は日本にいながらにして、英語・広東語・中国語・韓国語を習得しました。英語の資格はTOEIC955点と英検準1級を取得しております。 言語の壁がなくなることで見える世界が大きく広がることを私自身経験してきたので、分かりやすくタメになる記事をお届けすることで、みなさんが世界に羽ばたくお手伝いができたら嬉しいです!

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら