laughとsmileの違いは?「笑顔」を意味する英単語まとめ

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. laughとsmileの違いは?「笑顔」を意味する英単語まとめ
英語ブログ
検索
更新日:2024年7月22日 英語でどういうの?

laughとsmileの違いは?「笑顔」を意味する英単語まとめ

laugh-smile

「冷笑する」「爆笑する」などの「笑顔」を意味する日本語はたくさんありますが、それは英語も同様です。

この記事では、さまざまな感情や状況を表現できる笑顔にまつわる英単語を計10個紹介します。

細かいニュアンスの違いまで覚えて英単語を使いこなすことで、ネイティブらしい言い回しができるようになるので、ぜひ最後までご覧ください。

本記事を読み終わった後、あなたの英会話力が一段と向上すること間違いなしです。

「笑顔」を意味する英単語10選

この記事では色んな笑顔を意味する英単語として、以下の10個を紹介します。

  • laugh
  • smile
  • chuckle
  • grin
  • giggle
  • snicker
  • guffaw
  • bitter smile
  • forced smile
  • fake smile

ひとつずつ見ていきましょう。

1. laugh【声を出して大きく笑うなら】

「laugh」は日常英会話でも頻出の英単語ですが、意味は「声を出して大きく笑う」です。

友達と話をしたり、面白い映画を見たりしているときに声を出して笑っている際に使います。

ただし、単に声を出して笑うことを表現するだけの動詞なので、その時の感情は何でもOKです。声を出して笑っているけど、心の底から面白いとは思っていない状況だとしても、laughを使えます。

laughは前置詞とともに使われることが多く、「laugh at ~(~を笑う)」の形で覚えておくとよいでしょう。

イディオムとしては「laugh out loud(大声で笑う)」や「a laugh a minute(非常に面白い)」などがあります。

【例文】

  1. She laughed out loud at the comedian’s joke.(彼女はコメディアンのジョークに大声で笑った)
  2. The movie was so funny that I couldn’t stop laughing.(その映画はとても面白くて、笑いが止まらなかった)
  3. He always makes me laugh with his silly antics.(彼はいつも馬鹿げた行動で私を笑わせる)

2. smile【微笑む】

「smile」の意味は口角を上げて微笑むです。

laughが声を上げて笑うことを荒らすのに対し、smileは声を出さない穏やかな笑顔を意味すると覚えておきましょう。

例えば、挨拶する時の微笑みや写真を撮る時のスマイルなどにはsmileを使うのが適当です。

smileも「smile at ~(~に微笑みかける)」の形が頻出で、対象がいる場合はatが必要なことを覚えておきましょう。

イディオムには「smile from ear to ear(満面の笑み)」といった面白い表現もあります。

【例文】

  1. She smiled at the baby, and the baby smiled back.(彼女が赤ちゃんに微笑むと、赤ちゃんも微笑み返した)
  2. He couldn’t help but smile when he saw his friend.(友達を見たとき、彼は思わず微笑んでしまった)
  3. Her smile brightened up the entire room.(彼女の微笑みは部屋全体を明るくした)

3. chuckle【フフッと笑う】

「chuckle」は声を抑えてフフッと笑うことを意味します。思い出し笑いしたときに鼻でフッと笑うイメージです。

chuckleもその他の単語同様、atと一緒に使えます。そのため、「chuckle at a letter(手紙を読んでクスクス笑う)」のように笑いの対象を明示できますよ。

【例文】

  1. He chuckled at the memory of their childhood adventures.(彼は子供時代の冒険を思い出してフフッと笑った)
  2. She couldn’t help but chuckle when she saw the funny cat video.(彼女は面白い猫のビデオを見て思わずフフッと笑った)
  3. The old man chuckled softly at his granddaughter’s antics.(老人は孫娘のいたずらに静かにフフッと笑った)

4. grin【歯を見せてニヤッと笑う】

「grin」は歯を見せてニヤッと笑うことを意味します。満足感や得意気な気持ちを表現する時に使います。例えば、成功した時やいたずらがうまくいった時などです。

【例文】

  1. He grinned widely after scoring the winning goal.(彼は勝利のゴールを決めてニヤッと笑った)
  2. She couldn’t hide her grin when she received the good news.(彼女は良い知らせを受け取った時、笑みを隠せなかった)
  3. The mischievous boy grinned after his prank succeeded.(いたずらっ子はいたずらが成功してニヤッと笑った)

5. giggle【クスクス笑う】

「giggle」は「クスクス笑う」ことを意味します。

小説などでよくでてくる単語で、文語的な表現だと言えるでしょう。使い方によっては「悪意のある笑い」と捉えられる場合もあるため、注意が必要です。

【例文】

  1. The girls giggled together during the sleepover.(女の子たちはお泊り会で一緒にクスクス笑った)
  2. She couldn’t stop giggling at the funny joke.(彼女は面白いジョークにクスクス笑いが止まらなかった)
  3. The children giggled when they saw the clown.(子供たちはピエロを見てクスクス笑った)

6. snicker【冷笑する】

「snicker」は日本語の「冷笑する」を意味する英単語です。他人の失敗を見て嘲笑うなどの際に使用するネガティブな意味の笑顔を表します。

こちらも文語的な表現なので、口語ではあまり登場しません。

「snicker behind someone’s back(〜の陰で冷笑する)」といった使い方でみたことがある方も多いのではないでしょうか。

【例文】

  1. The bullies snickered at the new kid.(いじめっ子たちは新しい子を見て冷笑した)
  2. She couldn’t help but snicker at the silly mistake.(彼女は馬鹿げた間違いに冷笑せずにはいられなかった)
  3. He snickered quietly during the boring lecture.(彼は退屈な講義中に静かに冷笑した)

7. guffaw【馬鹿笑いする】

「guffaw」は大声で馬鹿笑いすることを意味します。要は、爆笑したときに使う英単語です。

腹を抱えて笑うようなジョークや出来事に対して使うので、その他の単語同様に「guffaw at 〜(〜に爆笑する)」といった使われ方をします。

【例文】

  1. He guffawed at the hilarious joke.(彼は非常に面白いジョークに大声で笑った)
  2. The whole room erupted in guffaws after the comedian’s punchline.(コメディアンのオチに部屋全体が大笑いした)
  3. She couldn’t help but guffaw at the unexpected prank.(彼女は予想外のいたずらに馬鹿笑いせずにはいられなかった)

8. bitter smile【苦笑い】

「bitter smile」は直訳したままですが、日本語で「苦笑い」を意味します。

【例文】

  1. He gave a bitter smile after hearing the bad news.(彼は悪い知らせを聞いて苦笑いした)
  2. She couldn’t hide her bitter smile when her plan failed.(彼女は計画が失敗した時、苦笑いを隠せなかった)
  3. The old man gave a bitter smile when he remembered his past mistakes.(老人は過去の過ちを思い出して苦笑いした)

9. forced smile【愛想笑い】

「forced smile」は日本語の「愛想笑い」を意味する熟語です。forcedが「強制された」という形容詞として機能しており、「強制された笑顔→愛想笑い」となっています。

日本人は場の空気を壊さないように、愛想笑いすることも多いと思うので、覚えておいて損はない英単語でしょう。

【例文】

  1. She gave a forced smile during the awkward meeting.(彼女は気まずい会議中に愛想笑いをした)
  2. He couldn’t help but show a forced smile when his boss made a bad joke.(彼は上司がつまらないジョークを言った時、愛想笑いせずにはいられなかった)
  3. The waiter gave a forced smile when dealing with a difficult customer.(ウェイターは難しい客に対応する時、愛想笑いをした)

10. fake smile【作り笑い】

「fake smile」は「作り笑い」を意味する英熟語です。本心では笑いたくない、笑えるような状態じゃないのに笑顔を作る時に使います。

【例文】

  1. She wore a fake smile at the formal event.(彼女はフォーマルなイベントで作り笑いをした)
  2. Despite her disappointment, she put on a fake smile and congratulated her colleague.(失望していたにもかかわらず、彼女は作り笑いをして同僚にお祝いの言葉をかけた)
  3. The politician’s fake smile did little to reassure the skeptical audience.(政治家の作り笑いは、懐疑的な観客を安心させるにはほとんど効果がなかった)

まとめ

「笑顔」を意味する英単語には多くのバリエーションがあり、それぞれが異なる感情や状況を表現します。

「難しい」と感じられる方もいるかもしれません。しかし、これらを適切に使い分けられるようになると、より豊かな英語表現が可能になります。

この記事で学んだことをオンライン英会話でアウトプットすれば、長期記憶として定着するので、インプットとアウトプットのサイクルをどんどん回してみてください。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら