楽しみながら無料で英語学習!おすすめYouTube動画9選

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 楽しみながら無料で英語学習!おすすめYouTube動画9選
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日

楽しみながら無料で英語学習!おすすめYouTube動画9選

QQイングリッシュのオンライン英会話と合わせて、自習におすすめの英語学習なら無料で学べる「YouTube」があります。 英語学習コンテンツを提供しているYouTuberさんの動画も良いですが、せっかくですからネイティブ向けの動画にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

今回は楽しみながら学習できる、YouTube動画をピックアップしましたのでご紹介します。なお、YouTubeには英語字幕機能がありますので、ぜひそちらも活用されてみてください。

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

1.Lily’s Disneyland Surprise!

「今!今日!」と告げられたときの「!」という表情、そのあとの喜びっぷりが見どころな動画。何度見ても笑顔になれますね。

どんなに遠くても1日もあれば東京ディズニーランドに行ける私たち日本人からすると、そんなに!?と思ってしまいますが、アメリカは広い国なのに2つしかディズニーランドがないので、遠いところなら海外旅行並みの移動距離なんだそうです。

そう思ってみるとこの喜びようもわかる気がします。ハグしたり、踊ってしまったり、海外の方の素直なリアクションを見ていると、サプライズをした側も嬉しくなるだろうなと感じます。

このほかにも「Disneyland Surprise」で検索すると楽しくてかわいい動画がたくさん見つかりますよ!

2.重力加速度を知ろう|バ科学

ナショナルジオグラフィックというチャンネルで配信されてる動画で、「バカ」と「科学」を合わせてバ科学というユニークさ。 いきなり出落ちがあります(笑)。

単純に人々が日常生活の中で、うっかりとスピードが出過ぎたり、思ったよりジャンプし過ぎたりバランスを崩して転んだりするだけなのですが、重力加速度という難しい言葉を使って理論的に説明してるのが面白く、魅力的で勉強にもなります。

リチャード・ハモンドさんというイケメンの人が動画に合わせて説明してくれ、面白くオチを付けてくれます。英語学習の観点からすると割と早口なので、早口で話す英語に慣れるのに良いかもしれません。

3.Just do it

アメリカの俳優シャイア・ラブーフさんが「夢を叶えるために今出来ることをやれ!!」と熱弁する動画です。

言っていることはとても素晴らしいのですが、あまりにも気合を入れすぎて話している上、何故か背景がグリーンバックになっているせいで、そこはかとなくシュールで笑える動画になっています。

この動画の見どころは、右手をまるで何か握っているかのように力を込めた後”DO IT!!!”と握りしめ、更に今度は左手でその握っている何かを指差し、左手ごと握り潰しながら”Just…DO IT!!!!”と叫んでからの”Yes you CAN!!”です。

英語の勉強をしながらモチベーションを上げることの出来る素晴らしい動画だと思います。

4.Picking Up Guys Using Pick Up Lines 2!!

アメリカの大学構内で、主に学生達への楽しいいたずらを動画にしています。会話すべてに字幕が付いてはいませんが、アメリカ西部寄りの英語なので比較的聞き取り易くなっています。

いたずらを仕掛けているスティーブンさん、ララさんなどの発音が比較的明確なので聞きやすく、学生達との会話のやり取りから、まさに今のアメリカの若者のナチュラルな話し方、普段の会話のスピード、リンキング、そして多くのスラングも学べると思います。

さらに、日本人ではなかなかできそうにないアメリカ式の自然な挨拶、自己紹介などの所作なども学べでしょう。 アメリカの若者達はこんなにもあっさりと友人の輪を広げていくものかと驚かされるところもあると思います。

まさに生のアメリカの若者の会話が笑いながら学べる楽しい動画です。

5.Quarantine Magic Tricks – Zach King Compilation

この動画の面白さは、英語を100%理解できなかったとしても、出てくるマジック映像が本当に面白いので見ていて飽きないということです。

マジックの展開に注目していればおのずと、彼が何を話しているのか理解できますし、使っている英語もそこまで専門的なことではないので、英語力が初級レベルの人でも十分に理解できると思います。

彼はInstagramもやっているのですが、30秒や1分で見所のあるマジック映像をつくっているので、本当におもしろいですし、ストーリー展開も思わずくすっと笑ってしまうようなジョークたっぷりのものばかりです。

現代に即した映像の見せ方だったり、ネタも自粛期間であればそれに沿った内容だったり、話題性にもフィットしているチャンネルです。

6.carwow

車を紹介する動画で、進行している外人がとてもユニークでおもしろいのが特徴。 この動画ではロールスロイス! こちらの動画は車の外見から紹介していくのですが、その紹介の際に木の棒を使って「真実の杖」と呼んで、マフラーの穴が本物なのか偽物なのかを調べ、偽物だと批評します。

また、トランクの大きさを大スーツケース何個、小スーツケースが何個で測って、しまいにはスーツケースを歩道に投げるような暴挙をします。

試乗の際は町中での車の反応、その後峠での走りを見せてくれます。 そして最後にこの車は検討か買いかを4分類に分けてひとつを選びます。

外車ばかりではなく日本車や韓国車、中国車などのレビューもありますし、モーターショウの潜入リポートなどもあります。車好きにおすすめのチャンネルです。

7.Madonna Carpool Karaoke

こちらの動画はイギリス出身のコメディアンのJames Cordenさんが、アメリカで放送されている自身のトークバラエティ番組です。

色々なゲストを招いて、彼が運転する車でロサンゼルスをドライブしながらお喋りをしたり、車内でカラオケで歌います。 彼女が歌っている曲の英語の発音は綺麗で聞き取りやすくなっています。

また、彼女の発音を真似ながら歌うと発音が良くなると話題! この動画は、JamesさんとMadonnaさんのプライベート会話もあり、とても貴重で楽しい動画となっています。

8.Barney – Team Cobra Kai (How I Met Your Mother)

こちらの動画は10年ほど前に大ヒットした「ママと恋に落ちるまで」というアメリカのシットコムの主人公の一人であるバーニーが、「ベスト・キッド」のストーリーを逆に解釈し、主役のヒーローのダニエルではなく、敵役のコブラ団を自分のヒーローとして崇めているということを語っているシーンです。

これはシリーズを通して語られてた、バーニーらしい勘違いなんですね。このバーニーはけっこう風変わりなキャラで、仕事も何をしてるか不明だけどお金は持っている、女にもモテる、主人公たちの大事な友達でした。

そしてこのシットコムが人気だったため、「ベスト・キッド」の主役や敵役がゲスト出演して盛り上がったエピソードもあります。

9.ファーストフード英会話

最後に一つ、ESL系の動画を。 5bucksおじさんが、マクドナルドの店員になるために、あかねさんと一緒に接客の練習をするというものです。

その練習の中で、接客の時に使えるフレーズを教えてくれます。 見どころは、あかねさんと5bucksおじさんの掛け合いです。ナチュラルな英語での会話の中にある面白さについクスッと笑ってしまいます。

また、日常会話で話しているので教科書では学べない少し「汚い」英語も学べます。 英語学習者にとっては、すべての文章が英語と日本語で書かれているのでそれを見て話している内容が把握できます。

最後に動画内で扱った例文をまとめてくれているので、復習するときにやりやすくなっています。

まとめ

というわけで、海外発の動画を中心にご紹介させていただきました。 YouTubeには無限にこういったおもしろコンテンツがおいてあります!

ただ、その面白さもご自身がある程度、基礎英語が出来るようにならないと面白さが半減してしまいますし、探すのも苦労してしまいます。 そのためには日々の英会話学習で、リスニングとスピーキングを鍛えることは欠かせません。

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら