フィリピン人と楽しく話して海外就職!【#私の英語学習法】

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. フィリピン人と楽しく話して海外就職!【#私の英語学習法】
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 私の英語学習法

フィリピン人と楽しく話して海外就職!【#私の英語学習法】

NO.116 Yoshikiさん

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

私の英語学習法

オンライン英会話を使い、とにかくたくさん英語を話しました。
そこで私が意識したことは3点あります。

1. 英会話前に準備する(予習)
「今日は何を話そうかな?」、「どんな単語や表現を使おうかな?」などあらかじめ決めておきました。そうすることで、限られた英会話の時間をフルに使うことができるからです。

レッスン中に自信を持って言えた英語表現はすごく頭に残ります!

2. 会話で詰まったことは全てメモ(学習)
英会話中に「言えなかったこと」は全てメモをしていました。ここが私の弱点(よくいえば伸びしろ)だと気が付けるからです。

気が付けばこのメモだけでノート数冊になっていました。でもこれが後の英語力に大きく影響しました。逆に言うと、メモを取らなければ次の日には全て忘れてしまいます。笑

3. 不明点を徹底的に調べる(復習)
記録したノートをもとに、インターネットや辞書で調べ尽くしました。ここでわからない場合は次のレッスンで質問するという流れをつくり、私の苦手な部分を潰していきました。この積み重ねが「外資系でも通用する英語力」となりました。

英語力は継続すれば必ず伸びていきます。「わからない→わからない」の繰り返しです。そのサポートをしてくれたのは、底抜けに明るいポジティブなフィリピン人の先生でした!

得られた成果

英語の面接を受け、外資系の企業に就職できました!今でもネイティブスピーカーとのオンライン会議で自信を持って会話ができるのはフィリピン人との自然な会話のおかげだと実感しています。

もちろん今でも会議中にわからないところは出てきますが、そこでもメモをして自ら調べる力が活きています。

コロナで海外に行けない今こそ、オンライン英会話を再度積極的に活用するチャンスだと感じています。

エントリー一覧はこちら

 

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら