1日単語60個記憶。初級から中級レベルへの改善5つのポイント【#私の英語学習法】

新規登録・無料体験
はこちらから
CLICK
  1. オンライン英会話ならQQ English
  2. 英語ブログ
  3. 1日単語60個記憶。初級から中級レベルへの改善5つのポイント【#私の英語学習法】
英語ブログ
検索
更新日:2023年12月15日 私の英語学習法

1日単語60個記憶。初級から中級レベルへの改善5つのポイント【#私の英語学習法】

NO.62 YURIKO365さん

QQ Englishでは、公式ラインアカウントにて「英語に関する情報・お得なキャンペーン情報」を配信しています。この機会にぜひ登録を!

私の英語学習法

1、オンライン英会話でお気に入りの先生を見つけて毎日定時にレッスン

英語を習得する目的は、海外の人にインタビューし、記事化すること。そのため英会話は必須。何人かのお気に入りの先生のレッスンを受けたり、学習相談しながら学んでいます。

続けるコツは、毎日同じ時間に受けて、ルーティーン化すること。これで365日続いています。

2、英語が4倍速で覚えられるカランメソッド受講
毎日、Q&A形式で、正しい文章をフルセンテンスで覚えるカランメソッドのレッスンを受けています。続けたことで会話の際の迷いが減りました。テキストを覚えるより、先生の言葉を覚えるようにしています。

3、英単語は「イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880」で覚える

なかなか単語が覚えられないので、イラスト暗記法を活用しています。本にある単語を「WordHolic」という単語帳アプリにいれて、覚えるようにしています。
https://amzn.to/3iyAChX

4、前置詞、勘違いしやすい文章などは「こあらの学校」で学習
Twitterとインスタで人気の「こあらの学校」は、わかりにくい英語の前置詞や概念、言い換え、間違えやすいフレーズなどがイラストで説明されています。これを見ながら実際の会話に役立てています。

『読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑 (日本語) 単行本 –』(10/28日書籍発売)
https://amzn.to/3c7HKiW

5、Twitterで英語垢の人とつながり、モチベーションアップ
英語学習を通して気づいたこと、学んだこと、楽しかったこと、反省したことなどをシェアできる仲間がいたほうが、より楽しめます。

得られた成果

1、記憶術本活用で、英単語1日60個×7日間=420個覚えられた
(1日当たりに覚える単語を60個に設定したのは、逆算して目標数字を出したから。1日100個覚えることも可能だと思います)

2、海外の友達とSNSなどでやり取りするとき、カランの例文にあてはめて回答できるようになり、ミスが減った

3、「こあらの学校」学習で、前置詞、助動詞の間違いが減り、会話が改善されてきた

4、インタビューブログが20本近くできた

今年はコロナがあって、公式のインタビュー取材はなかったのですが、来年以降ある可能性大なので、それまでにスピーキングとヒアリングを高めておきます。


ちなみに、オンライン英会話をはじめたときの英語力はレベル1で今は4です。

エントリー一覧はこちら

 

無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!

日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら