私は17歳の時から教会のサンデースクールで英語の先生をしていました。フィリピンの教育は基本的に英語で行われるので、誰でも英語が話せるイメージがあるかもしれませんが、プライベートはやっぱりセブワノ語(レイテ島の母国語)を使いますね。だから英語を聞いて理解はできても、完璧に話せる子は意外に少なかったりします。やっぱり言語は喋らなきゃ喋れないでしょ。(笑)
今私がこうして先生としていられるのは、17歳の時の教会のサンデースクールの経験が生きているのだと思います。
教えることを前提に学ぶと、より深く身につきます。英単語、文法は覚えたらすぐに誰かに話すのがいいと思います。
ですので、私のクラスでは特にアウトプットができるように工夫をしています。教えた分、話させるようにしています。生徒によってそのバランスは異なってくるのですが、生徒にあったバランスで教えています。
学習は冒険に似ています。長期的にじわじわと目的地に進んでいく感じです。時には辛かったり、時には嬉しかったり、冒険をやめない限り前に進み続けます。あなたも楽しい英語の冒険に私と出かけましょう!
無料体験にクレジットカードの登録は必要ありません!
日本人のサポート付き無料体験レッスンはこちら