
調査委託先:マナビジン
QQEnglishが選ばれる
4つの理由


QQEnglishは会員様の約20%がHelloしか言えない超初心者からのスタートしています。全く話せないと思っている多くの方が上達を実感。半年のレッスンで77.6%の方が上達したとお答えいただきました。


パソコンはもちろんスマホやタブレットでかんたんにレッスン開始。スマホはアプリ、パソコンは専用のレッスンツールで迷うことなく感覚的にレッスンがスタートできます。


急な予定変更などで、ひと月の間で使いきれなかったレッスンポイントを、家族や友人に共有できる、とても便利なサービスです。お手続きはとっても簡単。離れて住む家族や友人にもレッスンポイントを共有いただけます。


「どのカリキュラムを選べばいいの?」などの質問や回線トラブル時は日本人スタッフがチャットやメールでしっかりサポートいたします。次の教師への引き継ぎも確実に行うので安心です。
初心者からオンライン英会話を
楽しむ方、そして上達した方、
増えています!


「会話が続かなかったらどうしよう…」と思って初回体験したところ、フレンドリーな先生がリードしてくれたので、安心してレッスンできました。スマホアプリで簡単にレッスンできるのもよかった。


高校の英語の試験で最下位だったくらい英語が苦手の超初心者ですが、毎日続けていくうちに徐々にリスニング力がついてきているようで、始めて3ヶ月で会話がスムーズになった事に驚いています!


何回か同じ先生とレッスンをしていると、始めのころから良くなった点を褒めていただけるので、自分が「成長しているな」という実感が湧きました。それが日々のモチベーションに変わり継続できています。
初心者からオンライン英会話を
楽しむ方、そして上達した方、
増えています!


「会話が続かなかったらどうしよう…」と思って初回体験したところ、フレンドリーな先生がリードしてくれたので、安心してレッスンできました。スマホアプリで簡単にレッスンできるのもよかった。


高校の英語の試験で最下位だったくらい英語が苦手の超初心者ですが、毎日続けていくうちに徐々にリスニング力がついてきているようで、始めて3ヶ月で会話がスムーズになった事に驚いています!


何回か同じ先生とレッスンをしていると、始めのころから良くなった点を褒めていただけるので、自分が「成長しているな」という実感が湧きました。それが日々のモチベーションに変わり継続できています。
多くの教育機関に選ばれています。


メディア掲載実績


4つの料金プラン(月会費)

※価格はすべて税込み価格を表示しております。※上記の月あたりのレッスン回数は50ポイントの教師を選択した場合。
※予約ポイントによって受講回数は変動します。※ポイント有効期限は1ヶ月。
4つの料金プラン(月会費)

※価格はすべて税込み価格を表示しております。
※上記の月あたりのレッスン回数は50ポイントの教師を選択した場合。
※予約ポイントによって受講回数は変動します。※ポイント有効期限は1ヶ月。
※上記の月あたりのレッスン回数は50ポイントの教師を選択した場合。
※予約ポイントによって受講回数は変動します。※ポイント有効期限は1ヶ月。

※2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象
体験レッスンの流れ
かんたん3ステップで、レッスンを体験しよう!
ステップ
1

メールアドレスで
かんたん会員登録
ステップ
2

体験レッスン1
英語レベルをチェック
ステップ
3

体験レッスン2
ご希望のカリキュラム体験
体験レッスンの流れ
かんたん3ステップで、レッスンを体験しよう!

よくある質問
Q
料金はいつから
発生しますか?
お客様ご自身でプランを購入いただく際に初めて決済されます。無料体験ではクレジットカード情報の入力は必要ありません。安心して体験ください。
Q
スマホで
受講できますか?
はい、可能です。専用の通信アプリをダウンロードいただければ、スマホやタブレットから手軽にレッスンできます
Q
超初心者ですが、
ついていけますか?
会員さまの約20%の方が中学1年生レベルから開始していますので、安心して体験ください。
※サービス評価について
比較対象企業:「オンライン英会話」等の関連キーワードで上位表示している会社24社を抜粋。調査の仕方:ユーザーへのアンケート口コミ調査、各法人へのメールや電話での確認、各公式サイトの情報を元に作成
・教師の質の定義:ユーザーの満足度、正社員数、資格保有数、教師歴、学校法人とのやり取り数などを総合評価
・使いやすさ:ユーザーの満足度、ユーザビリティ、教師の選びやすさ、予約のしやすさ、指名予約、営業時間などを総合評価
・コスパ:単純な提示価格だけでなく、ユーザーの1ヶ月間の受講回数の平均を元にしたコスパ、回線障害率、正社員やフルタイムから教われる人数、教師選びにかかる時間などから総合評価
比較対象企業:「オンライン英会話」等の関連キーワードで上位表示している会社24社を抜粋。調査の仕方:ユーザーへのアンケート口コミ調査、各法人へのメールや電話での確認、各公式サイトの情報を元に作成
・教師の質の定義:ユーザーの満足度、正社員数、資格保有数、教師歴、学校法人とのやり取り数などを総合評価
・使いやすさ:ユーザーの満足度、ユーザビリティ、教師の選びやすさ、予約のしやすさ、指名予約、営業時間などを総合評価
・コスパ:単純な提示価格だけでなく、ユーザーの1ヶ月間の受講回数の平均を元にしたコスパ、回線障害率、正社員やフルタイムから教われる人数、教師選びにかかる時間などから総合評価
© Copyright – 英会話を「教師の質」で選ぶならQQ English