1. QQキッズ
  2. お役立ち記事
  3. 【今月の英単語シリーズ】8月に旬を迎える食べ物英単語一覧

【今月の英単語シリーズ】8月に旬を迎える食べ物英単語一覧

【今月の英単語シリーズ】8月に旬を迎える食べ物英単語一覧
カテゴリー
英語コラム

8月は、暑さに負けないための栄養満点な野菜や果物、身の引き締まった魚介類が収穫されます。ひんやりした、爽やかな味わいが楽しめる季節です。

本記事では、8月に旬を迎える食べ物の英単語を6つご紹介します。

夏ならではの旬の食材を知り、食卓に取り入れてみると同時に、それぞれの食べ物の英単語にぜひふれてみてください。

【8月】を代表する魚介類(seafood)

  • ハモ【鱧】
    conger eel
    (コンガリィル)
  • イカ【烏賊】
    squid
    (スクイッドゥ)
  • ウナギ【鰻】
    eel
    (イィル)

【鱧】ハモ(conger eel)


ハモは、夏に旬を迎える魚で、とくに8月に脂がのり美味しくなります。ハモはアナゴの仲間と同様に、体にうろこがなく、細長く銀色の体をしています。

調理方法としては、骨切り※をした後に、写真のような湯引き料理※や焼き物として楽しむのが一般的です。
身は、フワフワと柔らかく、湯引きで梅肉と合わせて食べると、脂がのったハモをサッパリと楽しめます。

ビタミンA、ビタミンB2、カルシウム(Calcium)などの栄養素を豊富に含み、夏バテ防止(prevent summer fatigue)にもピッタリの白身魚(white fish)です。

高級魚(luxury fish)として知られているハモですが、スーパー(supermarket)でも購入できます。旬の時期に新鮮なものを選んで、栄養豊富な料理を楽しんでみてください。

※骨切り…ハモは約3500本の骨があると言われており、一寸(3.3cm)あたり24回身に包丁を細かく入れる切り方。
※湯引き…サッと熱湯にくぐらせた身を氷水で締める調理法。

【烏賊】イカ(squid)


イカは、8月に旬を迎える海産物で、身は夏にとくに甘みが増します。スーパーで年中手に入るイメージがあるため、旬の時期がわかりづらいですが、イカには多くの種類がありそれぞれ旬の時期が異なります。

8月に旬を迎える代表的なイカには、「アオリイカ」や「アカイカ」、「スルメイカ」などがあります。写真のイカはスルメイカで、乾燥させてスルメとしても人気があります。

イカは低脂肪で高タンパク、ビタミンB12ミネラル(とくに亜鉛と鉄分)が豊富です。また、イカの軟骨部分(cartilage)にはコラーゲンも含まれており、美肌効果も期待できます。

イカのレシピ

  • イカのお造り
  • イカのバター醤油炒め
  • イカワタの炊き込みご飯
  • イカ墨スパゲッティ

調理方法としては、お造り(sashimi)が一般的で、フレッシュなイカの甘さと歯ごたえを楽しめます。イカのバター醤油炒めは、イカを一口大に切り、バターと醤油(soy souce)で炒めていただきます。また、イカワタ(squid guts)の炊き込みご飯は、イカワタをお米と一緒に炊き込みます。イカ墨(squid ink)を使ったスパゲッティ(spaghetti)もとても美味しいです。

【鰻】ウナギ(eel)

ウナギは、日本料理の中でも人気が高く、写真のような「蒲焼き」(grilled eel)はよく知られています。甘辛いタレがウナギの身にしっかりと絡み、芳ばしく焼き上げられます。

ビタミンAやD、Eが豊富で、皮膚や視力の健康、骨の強化に役立ちます。暑い夏に不足しがちな栄養を補うのに適しています。

調理方法としては、蒲焼きが最も一般的で、ご飯にのせて食べる「うな丼」は、香ばしさとタレの甘みが絶妙です。他にも、白焼きや、かば焼きを使った寿司(sushi)など、さまざまな料理で楽しめます。

土用の丑の日

江戸時代にウナギ屋が夏の土用の期間にある特定の日にウナギを食べると元気になると宣伝したことがきっかけで広まった日本の風習。毎年異なる日程で、7月と8月にある。

【8月】を代表する青果(fruits &veggie)

  • スイカ【西瓜】
    watermelon
    (ウォーラーメロン)
  • ぶどう【葡萄】
    grapes
    (グレィプス)
  • トウモロコシ【玉蜀黍】
    corn
    (コーン)

【西瓜】スイカ(watermelon)

スイカは、8月に旬を迎える夏の代表的な果物で、暑い季節にぴったりな爽やかな味わいです。スイカは、90%以上が水分でできており、ほてった体を冷やし、水分補給に優れています。

栄養面では、スイカにはビタミンAやC、カリウムが含まれており、これらは肌の健康や免疫力をサポートします。さらに、スイカに含まれるリコピンは抗酸化作用があり、体の老化防止やがん予防に役立ちます。

スイカの食べ方は、冷やして塩(salt)をかけて食べるか、スムージー(smoothies)やジュース、スイカの皮を使った漬物(pickles)や、シロップ漬けなどの料理があります。

美味しいスイカは、持ったときにずっしりと重みを感じられ、皮が深い緑色でつやのあるものです。しっかりと熟したものを選び、その甘さとみずみずしさを楽しんでみてください。

【葡萄】ブドウ(grapes)

ブドウは、8月に果実が完熟すると、糖度が上がり、ジューシーな味わいが楽しめます。デラウェアや巨峰、マスカット(muscat)など種類も多く、それぞれ異なる風味や食感をもちます。

ビタミンCやビタミンK、ポリフェノール(polyphenol)やカリウムを含みます。ポリフェノールには、抗酸化作用があり、血圧の調整や血管の健康をサポートします。とくに、ブドウの皮や種に豊富なポリフェノールが含まれており、ワイン(wine)の素材にも使われます。

ブドウは冷やして食べると、さらに甘さと爽やかさが引き立ちます。      

■おうちで作るブドウ飴

1.ブドウを皮ごと洗う
2.ブドウの水分を拭きとり、一粒ずつに爪楊枝(toothpick)をさす。
3.小鍋にグラニュー糖、水、レモン汁を入れ、中火にかけてシロップを作る。砂糖が溶けるまでかき混ぜ、シロップが透明になり、軽く煮詰まったら冷ます。
4.ブドウにシロップを少しずつかけ、全体に均一にコーティングする。飴が固まるまで、ブドウを冷やすためにクッキングシートの上に並べる。
5.冷蔵庫(refrigerator)で約30分から1時間、しっかりと飴が固まるまで冷やす。

【玉蜀黍】トウモロコシ(corn)


トウモロコシは、そのまま食べる以外に、電子レンジ(microwave oven)で加熱したり、皮ごと焼いたり、スープ(soup)やサラダ(salad)にも最適です。栄養豊富で夏の食卓にぴったりです。

トウモロコシは、食物繊維やビタミンB群(とくにビタミンB1やB9)、ビタミンCを豊富に含み、消化を助け、免疫力を高めます。

トウモロコシを使った料理例

  • トウモロコシの炊き込みご飯
  • コーンスープ
  • トウモロコシのかき揚げ
  • コーンピザ

トウモロコシは、サラダに和えたり、コロッケに入れたりしても美味しくいただけます。

まとめ

本記事では、8月に旬を迎える食べ物の英単語をご紹介しました。

  • ハモ【鱧】
    conger eel
    (コンガリィル)
  • イカ【烏賊】
    squid
    (スクイッドゥ)
  • ウナギ【鰻】
    eel
    (イィル)
  • スイカ【西瓜】
    watermelon
    (ウォーラーメロン)
  • ぶどう【葡萄】
    grapes
    (グレィプス)
  • トウモロコシ【玉蜀黍】
    corn
    (コーン)

旬の食材を使ったレシピや食べ方を工夫することで、暑い夏を乗り切ってみてください。

「QQキッズ」では、無料会員登録をすると、無料レッスンを2回お試し頂けます。お気軽にご活用ください!

お子さまが実際にレッスンを受けて、講師の質やレッスンの内容を体験できる絶好の機会です。経験豊富な講師陣が、お子さまの英語力を引き出し、楽しく学べる環境を提供します。

ぜひ、この機会に「QQキッズ」のレッスンを体験し、お子さまの英語学習のスタートを切ってみませんか?無料レッスンは予約制ですので、お早めのお申し込みをお勧めします。

無料レッスンを受けよう※2回の無料チケットは2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象です。

関連記事

英会話レッスンを無料体験する