1. QQキッズ
  2. お役立ち記事
  3. 「トムとジェリー」で楽しく英語を学ぼう | 分野別に学習法を紹介

「トムとジェリー」で楽しく英語を学ぼう | 分野別に学習法を紹介

「トムとジェリー」で楽しく英語を学ぼう | 分野別に学習法を紹介
カテゴリー
英語コラム
  • 『トムとジェリー』は英語の学習に役立つの?
  • 『トムとジェリー』のアニメを英語で視聴するにはどうすればいいの?
  • 『トムとジェリー』を使った効果的な英語の勉強法が知りたい

子供が「トムとジェリー」が好きで、英語の勉強に活用できないかと考えている保護者の中でこのような疑問や悩みを抱えている方はいませんか?

結論から申し上げると、「トムとジェリー」はセリフが少なくストーリーが視覚的に理解しやすいため、英語初心者の子供の学習教材に最適です。

本記事では、「トムとジェリー」を使った英語の学習法について詳しく解説します。

「トムとジェリー」を使って子供に英語を勉強させたいと考えている保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

「トムとジェリー」が子供の英語学習におすすめな理由

「トムとジェリー」は子供の英語学習におすすめです。

視覚と聴覚を活用して楽しく英語に触れることができるからです。
このアニメはセリフが少なく、ストーリーが視覚的に理解しやすいため、英語初心者の子どもでも無理なく視聴できます。

また、登場するセリフも短くシンプルで、日常会話や基本的な単語が中心なので、自然と英語表現を覚えやすいのも特徴です。

さらに、キャラクターの行動や表情が言葉の意味を補完してくれるため、子供は映像から英語の意味を推測しやすいです。

これらの理由から、「トムとジェリー」は英語初心者の子供の学習教材に適しています。

そもそも「トムとジェリー」とは?

トムとジェリー」は、1940年にウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラによって制作されたアメリカのアニメーションシリーズです。

アカデミー短編アニメ賞を7回受賞し、最も受賞回数の多いシリーズとして知られています。

日本では1964年にテレビ放送されて以来、幅広い年齢層に愛されています。

主なキャラクターは短気でおっちょこちょいな猫のトムと、狡猾なネズミのジェリーの2匹です。

子供は、トムとジェリーが繰り広げるドタバタコメディに夢中になるでしょう。

「トムとジェリー」を使って英語の勉強をする方法


「トムとジェリー」を使って英語の勉強をする方法は2つあり、下記の通りです。

  • アニメを視聴する
  • 絵本や本を読む

本章では、それぞれの方法について詳しく解説します。

アニメを視聴する

詳細は後述しますが、アニメを視聴すれば英語4技能をバランスよく学習できます。

アニメ版の「トムとジェリー」を英語で視聴する方法は下記の3つです。

  1. NETFLIXを視聴する
  2. YouTubeを活用する
  3. DVDやブルーレイを購入・レンタルする

それぞれの方法について説明します。

1. NETFLIXを視聴する

NETFLIXは、世界でおよそ2億人が視聴する業界最大手の動画配信サービスです。

10秒戻し機能や速度調整機能など、英語の学習に便利な機能がたくさんついています。

2025年1月現在、Netflixでは映画「トムとジェリーの大冒険」とアニメシリーズ(シーズン2と3が配信されており、それぞれ26話あります。各エピソードは20分前後です。)が配信されています。

また、NETFLIXでは「トムとジェリー」以外にもさまざまなアニメが配信されており、英語の学習に役立つことは間違いありません。

下記は、NETFLIXの料金プランをまとめたものです。

【NETFLIXの料金プラン】
 広告付きスタンダードスタンダードプレミアム
月額料金(税込)890円1,590円2,290円
同時視聴台数2台2台4台
画質HD / FHD(720p / 1080p)HD / FHD(720p / 1080p)HD / UHD 4K(超高画質:2160p)

※月額料金は2025年1月現在に基づく

登録方法はデバイスによって異なります。
子供が学習しやすいデバイスを使って登録・視聴しましょう。

【デバイス別NETFLIXの登録方法】
デバイス登録方法
Android端末1. Google Playよりアプリをダウンロードしてサインアップする
2. Eメールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成する
3. 3つの料金プランから1つを選択する
4. 支払い方法を選択する
5. 登録が完了する
iPhone、iPad、iPod touch1. ブラウザよりNETFLIX公式サイトを開く
2. 3つの料金プランから1つを選択する
3. 支払い方法を選択する
4. NETFLIXのアプリをダウンロードする
5. 登録が完了する
パソコン1. NETFLIX公式サイトを開く
2. 3つの料金プランから1つを選択する
3. 支払い方法を選択する
4. 登録が完了する
スマートテレビ、ストリーミングメディアプレーヤー1. NETFLIXのアプリを開く
2. Eメールアドレスと電話番号を入力する
3. 3つの料金プランから1つを選択する
4. Eメールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成する
5. 支払い方法を選択する
6. 登録が完了する
セットトップボックス1. NETFLIXのアプリを開く
2. 3つの料金プランから1つを選択する
3. Eメールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成する
4. 支払い方法を選択する5. 登録が完了する

>> Netflixについてさらに詳しく知りたい方はこちらへ

2. YouTubeを活用する

YouTubeのWB Kidsの公式チャンネルを活用すれば、「トムとジェリー」を筆頭にさまざまなワーナーブラザーズのアニメを視聴できます。

2,425本もの動画が視聴できるため(2025年1月現在)、飽きてしまったりすぐに見終わってしまったりすることはないでしょう。

動画はいくつかのカテゴリに分かれており、多くの「トムとジェリー」の動画が”Classic Cartoons”にまとめられています。

しかし、シーズン1や第1話から順々にストーリーを視聴することは難しいので注意してください。

「トムとジェリー」を使って無料で英語学習をしたい人には、YouTubeがおすすめです。

3. DVDやブルーレイを購入・レンタルする

Amazonや楽天市場などの通販サイトを活用してDVDやブルーレイを購入する、あるいはTSUTAYADISCASゲオ宅配レンタルなどのサービスを通じてDVDやブルーレイを借りるということも可能です。

DVDやブルーレイには特典映像やキャストインタビューなどが収録されていることも多く、追加の英語学習素材として活用することもできます。

さらに、VODサービスやYouTubeとは異なり、インターネット環境に依存しないこと、シリーズ1や第1話から順々にストーリーを視聴できることも魅力です。

他の方法と比較するとコストがかかる点がネックではありますが、その分メリットも多いため、家庭や子供に最適な方法で「トムとジェリー」のアニメを視聴してください。

絵本や本を読む

Amazonや楽天市場などの通販サイトで、”Tom and Jerry  Book”と検索すると、「トムとジェリー」の英語版の本や絵本が検索結果に表示されます。

英語を学び始めて間もない子供であれば、「絵本」を購入するのが良いでしょう。
英文量が少なくて難易度が低いため、読みやすいです。

特に、下記の絵本をおすすめします。

英語版「トムとジェリー」のおすすめの絵本
・” Tom and Jerry Meet Little Quack
・” There’s a Mouse Hiding In This Book!
・” A Cat is Chasing Me Through This Book!

絵本に慣れてきたら、ペーパーバックに移りましょう。
ペーパーバックの場合、さまざまなレベルや英文量の本が出版されています。

下記の本がおすすめです。

英語版「トムとジェリー」のおすすめの本
・” Tom & Jerry Kids Joke Book: 50 Hilarious Jokes for Kids
・” Tom and Jerry’s Enchanted Adventure

多読の学習などに活用してみてください。

下記の記事では、多読のやり方や注意点について詳しく解説しています。
興味がある方は、あわせてお読みください。

【技能別】アニメ版「トムとジェリー」を使ったおすすめの英語勉強法

最後に、下記の4つの技能別にアニメ版「トムとジェリー」を使ったおすすめの英語勉強法を紹介します。

  • リーディング
  • リスニング
  • ライティング
  • スピーキング

リーディング

英語字幕と日本語音声を設定してアニメを視聴することで、英語のリーディング力を効果的に鍛えることができます。

字幕を読みながら内容を楽しむなかで、わからない単語やフレーズに出会ったら、一旦再生を停止して辞書を使って意味を確認しましょう。

調べた単語やフレーズはノートに記録しておくと便利です。
記録することで復習がしやすくなり、学習内容を整理するのに役立ちます。

また、定期的にそのノートを見返して、単語やフレーズを少しずつ覚えていくことで自然と語彙力が強化されます。

リスニング

英語音声と日本語字幕を設定し、日本語字幕で意味を確認しながら英語を聞くことで、リスニング力を鍛えることにつながります。

この方法では耳で英語の発音やリズムに慣れながら、字幕を通じて内容を理解できるため、子供にもおすすめです。

同じシーンを何度か繰り返し視聴して慣れてきたら、次のステップとして日本語字幕を外して英語音声だけで視聴してください。
英語を理解する力がさらに向上します。

徐々に字幕のない視聴環境に慣れることで、実際の会話やリスニングでも役立つスキルが身につくでしょう。

ライティング

「トムとジェリー」の英語版アニメを視聴した後、そのあらすじや感想を英語でまとめることでライティング力を鍛えることにつながります。

最初は、”It was fun.”や”It was exciting.”などの簡単な英語の文章を1文書くだけでも十分です。
無理に長い文章は書こうとせずシンプルな表現から始めることで、英語を書くことに慣れていきます。

慣れてきたら、キャラクターや好きなシーンに触れるなど文章の長さや内容を増やしてみてください。

ライティング力を鍛えることはスピーキング力を鍛えることにもつながります。

この方法で学習を続けることで文章構成力や語彙力が身につき、自分の気持ちや考えをスムーズに英語で表現できるようになるでしょう。

スピーキング

「トムとジェリー」を視聴している中で、気になる表現や日常で使えそうなフレーズが登場したら、キャラクターを真似しながらセリフを声に出してみましょう。

実際に口に出すことで、英語特有の発音やイントネーションに慣れることができます。

また、オンライン英会話や英会話スクールなどのレッスンでそのフレーズを実際に使ってみることがおすすめです。
学んだフレーズが定着しやすくなります。

このプロセスを繰り返していくうちに、スピーキング力が向上するでしょう。

「トムとジェリー」を使って楽しく英語を勉強しよう

本記事では、「トムとジェリー」を使った英語の学習について詳しく解説しました。

結論、「トムとジェリー」はセリフが少なく、ストーリーが視覚的に理解しやすいため、英語初心者の子供の学習教材に適しています。

アニメを視聴する、あるいは絵本や本を読むなどの方法を通じて、英語の学習に活用してください。

しかし、セリフの量が少なくて物足りなさを感じるかもしれません。
その場合は、他のアニメを使って英語を勉強することをおすすめします。

関連記事にて、他のアニメを使った英語の勉強法について紹介しています。
興味がある方はあわせてご覧ください。

無料レッスンを受けよう※2回の無料チケットは2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象です。

関連記事

英会話レッスンを無料体験する