1. QQキッズ
  2. お役立ち記事
  3. 【シチュエーション別】送別に使える英語の一言&短いメッセージ47選

【シチュエーション別】送別に使える英語の一言&短いメッセージ47選

【シチュエーション別】送別に使える英語の一言&短いメッセージ47選
カテゴリー
英語コラム

「3月」は、卒業式や転職・退職・異動など送別のシーズンですね。

寄せ書きやメッセージカードにお別れのメッセージを書く人も多いでしょう。

しかし、英語で送別メッセージを送ることになった場合、あなたはスムーズに書けますか?

この記事では、シチュエーション別に使える英語の短い送別メッセージを47個紹介します。

ぜひ、寄せ書きやメッセージカードへの一言として役立ててください。

【シチュエーション別】英語の送別メッセージ47選

ここでは、英語の送別メッセージを下記の3つのシチュエーションに分けて紹介します。

  • 友人や先輩が卒業する場合
  • 留学先から帰国する場合
  • 転職・退職の場合

卒業する友達や先輩への英語の送別メッセージ

日本では、「卒業」は「別れ」や「終わり」といった比較的ネガティブで悲しい印象を与えるものですが、海外では異なります。

「卒業=新しい道の始まり」とポジティブな捉え方をされるため、明るいメッセージを送ることが一般的です。

No.英語日本語
1I can’t thank you enough for being such a good friend.良き友人でいてくれてありがとう!感謝しきれないよ!
2You’re my best friend that I will treasure forever.あなたは私が一生大切にした親友だよ!
3Best wishes for your life ahead.あなたの未来が素敵なものになることを願っています。
4Congratulations on graduation!卒業おめでとう!
5I’m proud of you and your success. Good luck in your next adventure.あなたとあなたの成功を誇りに思います。新しい道での成功を祈っています。
6All the best for the bright future ahead of you.あなたの前に広がる未来が明るいものになることを願っています。
7May success always find you.成功がいつもあなたと共にありますように。
8Keep up the good work!これからもその調子で頑張ってね!
9Thank you so much for being with me all the time.いつも私と一緒にいてくれてありがとう!
10You’re such a precious friend.あなたはかけがえのない友達です。
11I’m thankful because you always make me happy.いつも私を幸せな気持ちにしてくれて感謝しているよ。
12May all your dreams come true.あなたの夢が実現しますように。

留学先でお世話になった友人・知人への英語の送別メッセージ

次に、留学先でお世話になった友人・知人・ホストファミリーなどへの英語の送別メッセージを紹介します。

No.英語日本語
1Thank you so much for everything you’ve done for me.私のために色々とありがとうございました。
2I can’t say thank you enough.「ありがとう」という言葉では足りないくらい感謝しています。
3I’m full of gratitude.感謝の気持ちでいっぱいです。
4I’ll miss you so much.寂しくなります。
5Thank you for your support.色々とサポートしてくれてありがとうございました。
6I improved my English skills thanks to you.あなたのおかげで英語力が向上しました。
7I’m so happy to have friend (teacher / host family) like you.あなたのような友達(先生 / ホストファミリー)に出会えて本当に幸せです。
8I will not forget what you have taught me.あなたが私に教えてくれたことを決して忘れません。
9I will stay in touch with you after I go home in Japan.日本に帰国後も連絡を取りますね。
10I had a great time with you during my stay.滞在中あなたと素敵な時間を過ごせました。
11Please let me know if you have a chance to visit Japan. Let’s catch up then.日本に来る機会があったらぜひ知らせてください。再会しましょう。

転職・退職する際の英語の送別メッセージ

いつかお子様がお仕事をするようになったら、このような場面に遭遇することもあるでしょう。

最後に転職や退職の際に使える英語の送別メッセージを下記の2つのパターンに分けて紹介します。

  • 同僚(上司・部下)が転職・退職する場合
  • 自分が転職・退職する場合

同僚(上司・部下)が転職・退職する場合

部下から上司まで同僚が転職・退職する場合は、下記のような英語の送別メッセージを送りましょう。

No.英語日本語
1Congratulations on your new job! Wishing you all the best.転職(御栄転)おめでとうございます。新天地でのご活躍をお祈りしています。
2I’ve learned a lot from working with you over the years. Warmest congratulations to you, and best wishes for the future!あなたと一緒にお仕事をして多くのことを学ばせていただきました。心からお祝い申し上げます。今後のご活躍をお祈りしています。
3We’ll miss your contributions to our team. Let’s continue to keep in touch!チームへのあなたの貢献がなくなってしまうのはすごく残念です。これからも連絡を取り合いましょうね。
4This isn’t a goodbye. It’s a see you later. Good luck!これはお別れではありません。またお会いしましょう。幸運を祈ります。
5Even after you retire, the office will always be here. Feel free to stop anytime.退職しても、私たちはいつでもあなたを歓迎しますよ。いつでも立ち寄ってくださいね。
6Wishing you a long and enjoyable retirement!長く楽しい退職後の生活になりますように!
7I’ve enjoyed working with you.あなたと一緒に働けて楽しかったです。
8Wishing you the best in this next phase of your career.あなたの次のキャリアでの成功を願っています。
9I’m going to miss the wonderful time we have spent together.一緒に過ごした時間を懐かしく思うでしょう。
10I appreciate what you have done for me.私にしてくださったことに感謝しています。
11Best wishes for your future.あなたの成功をお祈りしています。
12Thank you for training me.ご指導ありがとうございました。
13Happy retirement.退職おめでとうございます。

自分が転職・退職する場合

転職や退職する理由は人によって異なりますが、どのような理由であったとしても同僚や上司に感謝の気持ちを伝えてポジティブなメッセージを発信することが大切です。

自分が転職・退職する際には、上司や部下に下記のようなメッセージを送りましょう。

No.英語日本語
1Thank you for being a great coworker and teammate.  素晴らしい同僚、そしてチームメイトでいてくれてありがとうございました。
2Keep up the great work. I’ll miss working with you. Keep in touch!引き続きお仕事を頑張ってください。あなた方とお仕事した日々を恋しく思うでしょう。これからも連絡を取り合っていきましょう。
3I was happy to work with you. I hope our friendship continues in the future.あなた方と一緒にお仕事ができて幸せでした。これからも友情が続くことを願っています。
4All of you are like a family to me. Thank you for making this company a great place to work.あなたがた全員は私にとって家族のような存在です。この会社を素晴らしい職場にしてくれてありがとうございました。
5I’m so thankful to this company for giving me countless opportunities to grow both professionally and personally.社会人だけでなく、人間として成長するための機会を数多く与えてくれたこの会社に感謝しています。
6I’d like to thank you all.みなさん、ありがとうございました。
7I’m full of gratitude.感謝の気持ちでいっぱいです。
8Thank you for supporting me for a long time.長い間私をサポートしてくださってありがとうございます。
9I really owe you a lot.大変お世話になりました。
10It has been honored to work with you.あなた方と働けて大変光栄でした。
11You had a huge influence in my life.あなた方は私の人生に大きな影響を与えてくれました。

まとめ:英語の送別メッセージを場面に応じて使い分けよう!

この記事では、下記の3つのシチュエーション別に英語の送別メッセージを47個紹介しました。

  • 転職・退職の場合
  • 友人や先輩が卒業する場合
  • 留学先から帰国する場合

相手に感謝の気持ちが伝わって印象にも残りやすくなるため、プレゼントを添えてこれらのメッセージを送ることをおすすめします。

また、スペルや文法が間違ったとしてもあなたの気持ちを伝えることの方が大切です。

これらのメッセージはあくまで参考程度にとどめ、あなた自身の言葉で伝えるようにしましょう。

無料レッスンを受けよう※2回の無料チケットは2回の無料体験後、24時間以内に契約された方が対象です。

関連記事

英会話レッスンを無料体験する