1. QQキッズ
  2. QQキッズの口コミ
みんなの体験談

QQキッズ
オンライン英会話の口コミ

QQキッズでオンライン英会話を
受講した保護者やお子さまの生の声

「楽しかった!と自らレッスン受講を希望」

「楽しかった!と自らレッスン受講を希望」

平家 千也くん(12歳)

()

QQキッズを受講している知り合いに勧められて、息子もQQキッズを受講し始めました。

初めてレッスンを受講したので、大きな違いはまだ感じられておりませんが、「楽しかった」と言って継続してレッスンを受講したいと本人から言ってきました。
また、英語の映画を見始めるようになり、英語への興味が向上したようです。

元々英語の発音や会話には苦手意識がありました。
しかし、先生がネイティブなため、レッスンを重ねるとあっという間に英語で会話ができるレベルに達しておりました。

「自分で考えて答えるサイクルで英語力アップ」

「自分で考えて答えるサイクルで英語力アップ」

松岡 里菜ちゃん(10歳)

()

インターネットでQQキッズを知りました。
オールイングリッシュで低価格のマンツーマンでのレッスンに魅力に感じ、受講し始めて2ヶ月です。

始めた当初は英検5級レベルの英語は理解していました。
現在は英検4級対策やフォニックスを受講しています。

マンツーマンでオールイングリッシュなので、必然的に自分で考えて何かしら返答しようとする姿勢が出てきました。
フォニックスプログラムも丁寧に楽しく指導してくださり、理解が深まっています。

「先生が明るくすぐに馴染むことができた」

「先生が明るくすぐに馴染むことができた」

井上 豪くん(11歳)

()

海外留学を目指し、英語力向上のためQQキッズを受講し始めて1週間が経ちました。

体験レッスンの初回は緊張していて、始まる直前には「やっぱり辞めたい」と言っていました。
しかしなんとか気持ちを持ち上げて参加したところ、先生がとても明るく息子もすぐに馴染めていました。

レッスン中は終始楽しそうにゲーム感覚で学習することができました。
また、発音が違うところは訂正してくださり、とても丁寧に教えて頂きました。

いつもテニスの習い事で忙しくしていますが、家に帰ってからでも楽しく受講できています。
またオンラインは送迎の時短にもなり、とても助かります。

「子ども目線でゆっくり話してくれるので自信がつく」

「子ども目線でゆっくり話してくれるので自信がつく」

鴨志田 咲ちゃん(8歳)

()

インターネットで見つけたQQキッズを受講し始めて1ヶ月経ちました。

初めてのレッスンでは先生の話すスピードやネイティブの発音が聞き取れない様子でしたが、この1ヶ月、週に3〜4回レッスンをして少しやりとりにも慣れてきた様子です。
先生の発音に近づこうと、一生懸命復習をしています。

また、先生が毎回歌を入れてくださり、娘も覚えられない所はYouTubeで何度も聴き覚えようと努力する姿も見られます。

先生はどの方も、子どもの目線でゆっくり話してくださいます。
娘が答えを考えていると急かさず待ってくださるので、娘も少しずつ自信がついて声も出るようになりました!

QQキッズを始めて1ヶ月ですが、成果を確実に娘自身も感じているので頑張って続けたいと思います。

「いろんな先生のレッスンが受けられるのが魅力」

「いろんな先生のレッスンが受けられるのが魅力」

岡田 紗奈ちゃん(8歳)

()

通っていた英会話教室からの切り替えでQQキッズを始めて1ヶ月が経ちました。

元々英語は好きだったので、QQキッズのレッスン中も楽しく勉強できています。
いろんな先生とレッスンをしていく中で、いろんな話し方があることを知りました。

今までは一人の先生にずっと習っていたのでいろいろな先生から話し方やアクセントを習えることがよいと思います。
テキストもとても分かりやすく、途中でゲームの時間ももらえ、楽しそうです。

「元気で優しい先生のおかげで英語が好きになれる」

「元気で優しい先生のおかげで英語が好きになれる」

村岡 怜旺くん(7歳)

()

通っていた英会話教室からの切り替えを希望しており、広告で見つけたQQキッズを受講し始めました。

はじめは先生の言った単語をリピートしていくインプットからレッスンをスタートしました。
レッスン中の先生は「NICE」や「GOOD」と何度も褒めて下さり、また時々単語をリピートさせてくれたりと身になる時間でした。

また、最後はゲーム形式のレッスンもあり達成感があったのだと思います。
レッスンはテキストに沿ってやってくれたので、テキストを一冊終わったら自信につながる点も良いと思いました。

他のオンライン英語教室では反応がいまいちでしたが、QQキッズは「楽しいからまたやりたい!」と言っています。
先生達は元気で優しいので、英語が嫌いにならないように進めていけそうです!

「先生の真似をして次第に英語に興味が出てきた」

「先生の真似をして次第に英語に興味が出てきた」

Tomoki Kitoくん(5歳)

()

兄弟がすでにQQキッズを受講しており、息子も受講をスタートしました。
QQキッズを始めた当初は英語は話せませんでしたが英語の歌やYouTubeを見て楽しんでおりました。

レッスン中は先生の言っていることはあまり理解ができておりませんでしたが、先生の発言を繰り返したり、ジェスチャーを真似してみたり楽しそうに受講していました。

今は色を見ると「この色はyellow だよね?」と単語と実際の色を確認するような様子が見られるようになりました。
また、レッスン中にトロフィーをたくさんもらえるとニコニコ嬉しそうで、やる気につながっているようです。

「年齢が低くても、25分集中できるレッスン」

「年齢が低くても、25分集中できるレッスン」

三浦 佑都くん(4歳)

()

元々インターナショナルスクールに通っており、オンライン英会話への切り替えを希望しておりました。
その際SNS投稿でQQキッズを見つけ、受講を始めました。

QQキッズを受講する前に、他社で一回オンライン英語レッスンを受けており、QQキッズは2回目のレッスンでした。
1回目の他社でのオンライン英語レッスンでは、とてもつまらなさそうにしており集中できず、実際に「つまらない」と先生に言ってしまっておりました。
しかしこちらの内容はとても良くニコニコ笑顔で受けることができました。

まだ4歳なのに25分をオンラインで集中させてくれるなんて感謝しかありません。
今後も2回目、毎日と継続していけるととても嬉しいなと思っています。

「オンラインなので多少疲れていてもレッスンできる」

「オンラインなので多少疲れていてもレッスンできる」

洞本 向くん(9歳)

()

QQキッズを始めて9ヶ月が経ちます。

幼稚園はインターナショナルスクールに通っており、毎日英語を使っていました。
しかし、小学生になり英語を使う頻度が減ってしまったため、QQキッズを受講し始めました。

自宅でできるので、多少疲れていてもレッスンに参加できるのが良いと思っています。
レッスン内容も幅広く色んな分野の事を教えていただいてありがたいです。
完全に理解できていない時もありますが、まずは頭の片隅で「聞いた事ある!」と覚えていたら良いなと思っています。

お気に入りに登録している先生のレッスン予約が少々大変ですが、息子が楽しくレッスンする為に頑張って予約しています。

「4歳の子にもゲーム感覚で楽しく学べ、発音も正してくれる」

「4歳の子にもゲーム感覚で楽しく学べ、発音も正してくれる」

濱 智仁くん(4歳)

()

家族がQQ Englishを受講しており、息子もQQキッズを受講し始めました。 海外赴任の予定があり、英語レベルを上げるのが目的でした。

始めた時はアルファベットが分かるレベルでした。
初回レッスンは楽しくあっという間に25分が終わりました。

続けて1ヶ月経ちますが、4歳の我が子でも楽しく学べ、発音をなんども訂正してくださる点が大変ありがたいです。
レッスンが終わるまでずっと座って受講できるか不安でしたが、英語をゲーム感覚で学べるので続けられそうです。
息子は次のレッスンが楽しみなようです。

「言葉が通じなくても様子を汲み取りながら進めてくれる」

「言葉が通じなくても様子を汲み取りながら進めてくれる」

相川 心遥ちゃん(6歳)

()

QQキッズは、インターネットで良い口コミが多かったため受講を決めました。
娘は英語は全くの初心者でしたが、初めてのレッスン前は「楽しみ!」と意気込んでいました。

実際に受講をしてみて、レッスン中はゆっくり進めて頂き、やりやすかったようです。
英語に今まで触れたことがなく、またオンラインの習い事も初めてだったため不安でしたが、先生とのやりとりにもなんとか答えられていて良かったです。

外国の先生で言葉は通じないものの、こちらの様子を汲み取りながら進めていただき、助かりました。

「先生と会話できるのが嬉しく、笑顔溢れるレッスンに」

「先生と会話できるのが嬉しく、笑顔溢れるレッスンに」

知平 翔太朗くん(10歳)

()

英語への苦手意識をなくしたいと思い、インターネットで見つけQQキッズを受講し始めました。

最初は英語の関心もなく、英語力もゼロに近い状態で、嫌々受講していました。
しかしながら、受講を始めて1ヶ月経った今では、終わった後に「楽しかった!」と言い、習った歌を口ずさんだり日常的に英語を話すようになりました。
回数を重ねる毎に先生と会話できるのが嬉しい様子で、授業中もよく笑っています。
わからない単語がある時は調べて少しずつ理解しています。
これからもQQキッズを続けていきたいです。

「目標のために週3のレッスンを楽しく続けられている」

「目標のために週3のレッスンを楽しく続けられている」

三友 壮太くん(7歳)

()

QQキッズを受講し始めて9ヶ月です。
手軽に好きな時間にレッスンができるため魅力を感じ受講し始めました。

初めは外国人の先生で言葉が通じないのが心配でした。
しかし先生が子供に合わせて楽しくレッスンをしてくれるので、毎回息子も楽しんで受講できています。

息子はラグビーを習っており、今後ラグビー選手になっていろんな人と話したいという目標をもっています。
そのためにも英語を続けたいと話しております。

受講をスタートした時は週に1度のレッスンからはじめ、現在は週3回受講していますが、苦ではないようで楽しく勉強を続けられています。

「レッスンの長さもカリキュラムも丁度いい」

「レッスンの長さもカリキュラムも丁度いい」

平尾 香帆ちゃん(12歳)

()

英語に対して興味が出て来たようで、ネイティブな英語力をつけたいため、インターネットで見つけたQQキッズの受講を決定しました。

レッスン時間の25分という長さも子供にはちょうど良く、集中力が保つようです。
カリキュラムが細かく分かれており、分かりやすいのも魅力です。
娘は、「今後もQQキッズで英語の勉強を頑張りたい!」と言っていました。

「笑顔が絶えない楽しいレッスンに」

「笑顔が絶えない楽しいレッスンに」

池谷 雪ちゃん(6歳)

()

英会話スクールに興味があったものの、コロナ禍で人数の多い教室に通わせることは不安で、オンライン英会話のQQキッズを受講し始めました。
QQキッズは料金も手頃で、しかも都合の良い時間にマンツーマンで指導していただけるので受講を決めました。

始めた当初は、身の回りの物や簡単な挨拶は英語で言えるものの、アウトプットの機会がなく、実際話せるのかどうか不安な状態でした。
QQキッズを始めてから娘はレッスンの日を毎回楽しみにしています。

最初はすぐに分からなかった先生の指示も徐々に理解できるようになり、コミュニケーションを楽しんでいます。
レッスン中はいつも先生が盛り上げてくれるので、笑顔が絶えない楽しい時間になっているようです。

「簡単な挨拶を英語で自分から言えるように」

「簡単な挨拶を英語で自分から言えるように」

高橋 伶彩ちゃん(4歳)

()

お姉ちゃんがQQキッズを受講しているきっかけで始めました。

始めたばかりの頃は少し英単語がわかる程度でした。
レッスンを重ねるごとに少しずつ英語であいさつをし始めるようになりました。
まだ始めたばかりで長文を話したりはできません。
しかし、簡単な挨拶を英語で自分から言い、英語に興味が出てきたようで嬉しいです。

レッスンでは、英語がわからないのに、根気強く何度も教えて頂いております。
また、たまに日本語でも説明をしてくれる先生もいて感謝しています。

「レッスンは子どもが楽しめる工夫がいっぱい」

「レッスンは子どもが楽しめる工夫がいっぱい」

小河 夕莉菜ちゃん(4歳)

()

娘に、英語を勉強したい!と言われ検索したところ、ネットで無料体験&初月無料キャンペーンを見つけ、QQキッズを始めました。

始めた頃は教えたフレーズなら真似して言えるレベルでした。
極度の人見知りと恥ずかしがり屋で、レッスンの始めは無言が続きますが、先生は笑顔で根気よく話しかけてくれます。

画面に絵を出してくれたり、歌を歌ったり、色当てゲームをしたり、子どもが楽しめる工夫がいっぱいでありがたいです。
娘はレッスン後は必ず、「楽しかった!またやりたい!」と言っています。

「先生と積極的にコミュニケーションをとっている姿も」

「先生と積極的にコミュニケーションをとっている姿も」

須田 紗々那ちゃん(11歳)

()

英検に向けての英語上達のため、インターネットで知ったQQキッズを始めました。

これまでは週2回英語教室に通っており、英語は習っていたものの、先生は日本人なので外国の方と話す機会は殆どありませんでした。
耳が慣れていないのか、最初は正確に聞き取ることが難しいようでした。
また、言いたいことを伝えられなかったり、笑顔もなく固まってしまったりしており、大丈夫かな?と心配でした。
しかし、徐々に慣れていき今では笑顔で楽しそうに会話をして、先生のプライベートについても質問したり、積極的にコミュニケーションをとっている姿も見られます。

子供の吸収は本当に早いなと感じました!

「英語でしか話せない環境がとても良い」

「英語でしか話せない環境がとても良い」

斎藤 心優ちゃん(12歳)

()

娘にはネイティブな英語を学習して欲しく、QQキッズを始めました。
娘は初めは英語にはあまり興味がない様子でした。

しかし、わからなくても何とか英語で答えないといけないので勉強になっているようです。
また、レッスン中の、英語でしか話せない環境がとても良いと思います。
先生方もわかりやすく丁寧に教えてくださいます。

娘は「楽しかったー!」といつも言ってくれるので続けたいと思います。

「英語が難しくても「また先生と話したい」と思えた」

「英語が難しくても「また先生と話したい」と思えた」

仲林 良くん(3歳)

()

アルファベットに興味をもっていたため、インターネットで見つけたQQキッズを始めました。
初めてのレッスンでは、英語が分からず集中することができませんでしたが、それでも本人は「また先生と話したい」と言っていました。
少し早すぎたかなとも思いましたが、本人がやりたいと思う間は続けてみようと思います。

子供の興味が湧く工夫もされていてよかったです。

「お気に入りの先生を見つけ、さらに楽しいレッスンに」

「お気に入りの先生を見つけ、さらに楽しいレッスンに」

濱野 弘奈ちゃん(12歳)

()

中学受験対策としてQQキッズを初めてもうすぐ1年です。

始めた頃は学校で月に数回、歌やゲームで英語に親しむ程度でした。
また、英語での先生の話は理解できていなかったようです。

QQキッズのレッスンでは、どの先生も親しみやすくレッスンができています。
また、先生のお気に入り登録を自分で始めたことにより、さらに楽しく取り組めています。

娘は「ゆっくり待ってもらう」ことが好きなタイプで、分からない時に待ってくれたり、他の言葉や絵・チャットで丁寧に応えてくれるレッスンでより楽しめているようです。
お陰で、「学校の英語が分かるようになった」と言っています。

「とても楽しいレッスンと、継続のしやすさがポイント」

「とても楽しいレッスンと、継続のしやすさがポイント」

中井 愛理ちゃん(8歳)

()

主人が毎日QQ Englishを受講しており、その影響で子供もQQキッズを受講し始めました。

本人は、学校で習った歌を英語で歌っていたりと、初めから英語に対する意欲は高かったです。
そこで、英語教室よりも継続しやすく値段もお手頃なQQキッズに体験の申し込みをしました。

本人は、とてもレッスンを楽しんでおり、また受講したいと言っています。
ありがとうございます。

「楽しい授業で、英語も1人で読めるように」

「楽しい授業で、英語も1人で読めるように」

中澤 しおんくん(9歳)

()

QQキッズを始めてから、毎日楽しんで授業を受けており、英語も1人で読めるようになってきました。

レッスンでいろいろな先生に会えることも楽しみにしています。
また、子供は「先生の笑顔が多く、みんな優しい」と言っています。

最近では英語の本を読めるようになってきました。
今年中には英検5級にも挑戦するそうです。

「発音に気をつけ、たくさん英語に触れるように」

「発音に気をつけ、たくさん英語に触れるように」

高橋 玲衣ちゃん(7歳)

()

受講前は英検5級レベルでしたが、英語を話すスキルを向上させてあげたいと思いQQキッズを始めました。

受講し始めて数回ですが、いつも次のレッスンを楽しみにしています。
また、私生活でもたくさん英語に触れようとするようになりました。
今までも絵本やアニメなどで英語に触れていましたが、QQキッズを始めてからは発音を気にする様になり、上達しました。

まだ受講し始めたばかりなので、これからに期待したいと思います。

まずは気軽にお試しください

無料で体験する
英会話レッスンを無料体験する